本部屋 | トランス・オーウィ |
わんわん | スカーレット |
R/SE | グレーブ・マーカー |
スミス | キャリコ |
飯田 杏 | Earl |
ゲーミングール | オトギハナシ |
小恋 | |
控え部屋 | Re:コード |
コニークルス・86 | グレイス |
The man | 十五番 |
レディ・アモート | Shepherd |
バーバ・ヤーガ | ウジン |
ヒドラ | 明星 夜空 |
○本部屋
Sion・Forsyth>
【持ち物】スマホ、学生証、充電器、モバイルバッテリー、ハンカチ、絆創膏、ふつうのティッシュ、消毒用ウェットティッシュ、小分け包装のチョコレート、あの七日間に渡る後悔と、混迷。 (5/18 21:55:25)
切@芦宮 心良>
【持ち物】スマホ、学生証、ハンカチ、財布、筆箱、短編小説1冊、教科書数冊、学生鞄 (5/18 21:55:36)
紅花 巳鈴>
【持ち物】スケボー (5/18 21:55:44)
音戯 華子>
【持ち物】スマホ (5/18 21:55:57)
浸 ばぐる>
【持ち物】スマートフォン、ゲーム機(ディスコード発現用)、キャンディー (5/18 21:56:54)
ジェントル>
【持ち物】スマホ、『笑顔の仮面』、『包帯』、『ベスト』、『折り畳みナイフ(鎖化)』、投げナイフ×10(鎖化)、予備包帯、ハンカチ、ストック:浸 ばぐるの『重力』 (5/18 21:56:56)
Gaill Monochoria>
【持ち物】スマホ/ナイフ/メモ帳/鯛焼き(クリーム)/ (5/18 21:58:32)
小室 耕助>
【持ち物】仮面 (5/18 21:59:09)
飯田 杏>
【持ち物】大きめモッズコートにゴーグル姿。スマホ、財布、折りたたみ傘、ソーイングセット、ハンカチ、袋、眼鏡、アポロンチョコ、筆箱、銀塩カメラ、グローブ、エアガン、絆創膏 (5/18 22:00:18)
トランス・オーウィ>
【持ち物】『ライダースーツ』、『腕時計』、『ベルト』、スマホ (5/18 22:00:27)
彎蜿 一>
【持ち物】仮面、スマホ、充電器、コード (5/18 22:01:18)
穂坂 茉浩>
[持ち物]スマホ、ナイフ、学生証、財布、今日の晩ご飯のための買い出しメモ、手作りクッキー、手作りカップケーキ (5/18 22:09:31)
○控え部屋
伊藤 優希>
【持ち物】スマホ、学生証、ハンカチ、絆創膏、携帯栄養食(カロメ的な)、ティッシュ【オールオブミー中身】白い本、使い古された木刀 (5/18 21:52:49)
和枕 音子>
【持ち物】スマホ、小型目覚まし時計( ディスコード発現用 )、レモンティー( 350ml )、激辛メンソールのタブレット、ビターチョコ、三色ボールペン、メモ帳 (5/18 21:53:40)
スリノ=モダイミヨ>
【持ち物】スマホ、ノートPC、タオルハンカチティッシュ絆創膏、財布、靴下や上着程度の替え、メモ帳と筆記用具、スポーツドリンク、ラムネ、ポケットWi-Fi (5/18 21:55:04)
七竈 八六>
【所持品】 スマホ、腕時計 (5/18 21:55:56)
久留生 零>
【所持品】仕込み杖、ハンカチ、ティッシュ、スマホ、替えの手袋、メモ、ボールペン (5/18 21:56:28)
レフバ>
【所持品】財布(中身は1000円くらい)、ティッシュ、ハンカチ、メモ帳、ペン (5/18 21:58:08)
水沫 泡>
【持ち物】スマホ、時計、水! (5/18 21:58:39)
明星 夜空>
【持ち物】スマホ・通信機・グローブ・サイドポケットに小型ナイフ数個・腕時計(ヴェルセンス)・筆記具・財布・スポーツウェア・あの日の記憶 (5/18 22:00:24)
シュガー>
【持ち物】スマホ ゴーグル ナイフ5本 板チョコ (5/18 22:01:37)
ヒドラ>
【持ち物】スマホ、通信機、双眼鏡、パソコン、拳銃、絆創膏、羅針盤(懐中時計)、ヒーロー魂 (5/18 22:03:43)
因(ゆかり)>
■今日は君達のヒーローとしての初任務となります。目標は連続通り魔である“アルテミス”という名の通り魔となります。通り魔の容姿は女性という事、そして被害者は総じて男であるという事、年齢は君達とほぼ同じ程度と云う事、それ以外の情報は一切ありません。その状態でも今から君達はこれらの問題をなんとか解決しなければなりません。あの日、失った何かを___________取り戻せ、 " ヒ ー ロ ー " (5/18 22:01:04)
Sion・Forsyth> ☆ばぐるちゃんに引き摺られます!よろしゅう (5/18 22:00:33)
音戯 華子>
■あらかじめ今回の任務に参加する全員を音戯がグループラインにぶち込んでおきます。もしも事前にラインを渡してくれないキャラがいた場合、何かしらの禁じ手を使っておきます、トイレに行っている間にスマホのあらかじめ盗み見ておいた指のパスで突破する、等。よっぽどの抵抗をされない限り全員ぶち込みます。›ALL (5/18 22:01:31)
紅花 巳鈴>
■「さぁてと…スカーレットとして探しに行きますか。(狐の仮面を付け、フードを被れば私は【スカーレット】。スケボーに乗り走り出す。通り魔ということは人を傷つけることを目的にしているはず。まずは最近の出現場所に向かいます。運転:スケボー持ちなのでそれなりにスムーズに現場に迎えると思います。現場に付けば探索のライセンス:観察力でその現場を選んだ要因を見つけ出したいです」 (5/18 22:03:42)
》因(ゆかり)>
■なるほど、ええとそうだな、住宅街だね、住宅街で起こる事が多い。そうだな、現場を選んだ要因は主に人通りが少ないからでしょう。特に帰宅ラッシュや下校時間が過ぎた後にこのあたりを歩いている人間はかなり絞られます。
トランス・オーウィ>
◼️ちなみに、何の通り魔なのかスマホで調べられますか! (5/18 22:05:31)
》因(ゆかり)>
■ええとね、刺傷が殆どだね。>オーウィ (5/18 22:07:27)
》トランス・オーウィ>
☆通り魔事件のほとんどが刺傷事件であることを共有します (5/18 22:08:13)
切@芦宮 心良>
■「・・・・・さてと。(あの7日間から半年ほどだろうか。あの日のボクサーにはまだ会えていないけれど、彼に救われたのは事実。何故、あの日僕は生き残ったのか。今日は、その意味を探すための第1歩だ。気合入れていこう。)・・・まずは捜索からだよねー。(街へ出て、地道に聞き込みや同級生たちのネットワークを用いて、”アルテミス”という女性の通り魔についての情報を探したい。彼は少なくとも”容姿端麗”である為、より多くの情報を引き出せないだろうか)」 (5/18 22:07:30)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむ、ええとね、君は動画を見付ける事が出来るだろう。ネットに流出したものは殆どが消されてしまっているが、他校の生徒が連絡ツールなどで共有している動画が君には提供される事だろう。動画から得られる情報は君が事前に貰った情報以上に得られる情報は無いだろう、あくまで適正なライセンスを持っていない場合ならば。
飯田 杏>
■______彼女は変化を呪っている。「かえせ、」(彼女は、かつての日常を愛してもいた。緩やかな変化を起こすそれも、その変化のスピードは一定だった。日の昇るスピードも、学校のカリキュラムも、生徒の顔ブレも、全部全部。)「…………、ちょっと、ね。」(変化は嫌いだ、起こすのも嫌だ。だけど、だけど。)「これはちょっと、みのがせない、んだ。」(変化をただすなら、世界が変わりゆくのを止めるなら。世界の断りを、咳のうねりを。)変えてやる、のだ。■【洞察】【想像】より大まかに想定できる犯人の居場所、またそこを最適に狙える射撃ポイントを【地理】より割り出してそこへ向かいたい。またスマホのカメラ機能でその地点をズームしながら、クーロスをだし射撃準備を (5/18 22:08:37)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむふむふむ、ええと、そうだな、可能です!!ええと、市街地の鉄塔の一本がまさに適切だ。
音戯 華子>
■(カツカツカツ、カツカツカツカツカツ。)(そこは暗闇、スマホを叩く音が響く。)(彼女はパーカーのフードを深く被って、スマホの光を口元に受けながらライングループにメッセージを送り続けた。)『よろしく』『何か特別な情報があった場合ここに写真かメッセ投げてください。』(送信。)【グループ音声通話を開始しますか?】【はい】(カツン。)【グループ音声通話が開始されました。】『みんなの情報共有をスマホで見るのが難しい瞬間もあると思われるので、音声通話開いときますけど、参加するかしないかは自由で。』『頑張りましょ。』(送信。)›ALL (5/18 22:10:49)
小室 耕助>
◾️(白と黒と茶色の三色が特徴的な仮面をつけ、ゆらゆらと体を揺らす。悪人を探し出し倒そうなんてまるでヒーローみたいだなんて他人事のように考えている。自分達が本当のヒーローになれるかヒーロー気取りで終わるかは、きっと今日決まるだろう。準備体操はよし、手荷物はー……ほとんど何もないけど大丈夫だろう。さぁ始めよう初任務は通り魔の捜索だ)「さてと、まずは絞り込む所からだ」(まずは今までの事件から考える。遺体はどこで見つかったのか?どの区域で多いのか?そこから犯人の活動範囲を絞り込もうとする) (5/18 22:10:55)
》因(ゆかり)>
■遺体の殆どが住宅街にて見つかったね。
》小室 耕助>
◾️同じ住宅街ですか?バラバラですか? 一定の範囲外には出てませんか? (5/18 22:17:15)
》因(ゆかり)>
■ほうほうほうほうほうほう、そうだな、公園だ。住宅街にある公園付近がかなり怪しい。
小室 耕助>
◾️同じ住宅街ですか?バラバラですか? 一定の範囲外には出てませんか? (5/18 22:17:15)
》因(ゆかり)>
■同じです!
紅花 巳鈴>
■「人通りが少ない…バレないように行動しているのか。そして死人が出ていないということは本当に傷を付けているだけ…(スケボーから降りれば片手間に抱えて住宅街の更に人通りが少ない場所を選んで歩きます。周りから見ればスケボー帰りの人には見えるはずです。そのまま人通り少なく暗い場所を選んで歩き続けます。事前情報配布されるてるかと思いますが被害者の人数と被害者の共通点はありますか?」 (5/18 22:11:05)
》因(ゆかり)>
■■被害者数はええとね死者13人、生き残りは6名。その全てが意識不明だ。>スカーレッド
浸 ばぐる>
■「初任務、か〜〜〜。(ふわふわふわ、と読めない顔の彼女は。)全然やり方とか知らないけど大丈夫か、な。みんなは生身の人間なんだし。(__『機械』である。)」(そして今日は蝶を纏った彼女__『シオン』と行動を共にすることになったのだ。)シオンちゃん〜、ほら、いくぞ。一緒にGG(グッドゲーム)を目指そう、な。」(ふ、と、彼女の目を見て手を取って。)「えへ、最初はどこを見て回れば良いのかな。」 (5/18 22:11:32)
Sion・Forsyth>
◼️「(死体のない親のお葬式、残ったのは遺品だけ。それは果たして〝遺品〟と呼んでいいのか。私が〝あの時ジファニー先生に背負わせた命の重み〟を私が背負うことが、できるのか。ディスコードを発現させたとして、迷わない事ができるのか。何時間、何日、何ヶ月経とうと、たった七日間の後悔は幼気な私と、クラスメイト達、同級生達の後ろ髪を痛いくらい引っ張るのでしょう。__一人では、また、また__、)《まだヒーローは名乗れない。名乗りたくない。》(__あの日私の手を握って、一緒に走ってくれた二人はいない。…けれど。)『シオンちゃん〜、ほら、いくぞ。一緒にGG(グッドゲーム)を目指そう、な。』(空いていた手は直ぐに埋まりました。柔らかくもどこかしっかりと握られた手。曇っていた顔にはほんの少し日が差します。)「__は、い。」 (5/18 22:14:35)
Sion・Forsyth>
◼️住宅街ですよね!ライセンス空間把握×2を使用したいです!!!なにか異変のあるところはありますか。 (5/18 22:14:59)
》因(ゆかり)>
■ほうほうほうほうほう。ええとな、特に異変は無い。ただ連続通り魔が現れたせいで人通りはめっきり減っている。
トランス・オーウィ>
☆「凶器がなんなのか気になるので、ネットに強い人は教えて欲しい。」 (5/18 22:13:14)
切@芦宮 心良>
■「・・・(食い入るように動画を、何度も再生する。ネットから消された理由は分かる。過激であるし、検閲に掛かったのだろう。問題はそこでは無く、何故男性ばかりが狙われるのか。何故、刃物による刺傷にこだわるのか。結果には原因があり、行動には理由がある。ならば答えに行きつく事は無くとも、そこに心良の”懐疑的思考”の焦点を当てれば、違和感を感じ取ることは出来ないだろうか。)」 (5/18 22:16:11)
トランス・オーウィ>
◼️ヒーローは消えたって世間には認識されているのだろうか いるとして、ヒーローのような容姿をしていれば信用されるか否か聞きたい (5/18 22:16:24)
》因(ゆかり)>
■ヒーローの代わりに君達が頑張っているのはみんな知ってる、基本的に信用される!
彎蜿 一/わんわん>
■「…通り魔、ねぇ。」(ヒーローとしての初任務。あの7日間の悪夢にみんなそれぞれの思いを抱え、この任務に携わっている。きっとそれは、苦渋だったり、後悔だったり、あるいは決意だったりするのだろう。)(【洞察】今までの事件の現場に近い、人通りの少ないところをのらりくらり。)「どんな人かなぁ…どんな風に人を殺すんだろう。どうして人を殺すんだろう。どんな感情で人を殺すんだろう。」(仮面を付けた彼は、ひとりきり。)「────ねぇ?サティ。今日がとびきりいい日になるように、頑張ろうね。」(【陶酔】─まるで恋する乙女のように、“サティ”、と。自分のディスクを白い指先でゆぅっくりとなぞった。)■一人でひと通りの少ないところを歩いています。お年頃の男の子です。【感知】にて何かを感じることはありますか?あと今更なんですけど時計多分つけると指でなぞったり触ったり出来ないんでチェーンでズボンに繋いでる懐中時計みたいな感じにしても大丈夫ですか?? (5/18 22:16:47)
》因(ゆかり)>
■特に何も感知できません!おっけいです!
飯田 杏>
☆『あー、あー。市街地鉄塔に今居ます。見える範囲であれば狙撃できるよう位置しています、犯人発見もしくは危険があった場合遠くからですが援助します。なにかあったらイーダまで』>>ALL (5/18 22:19:14)
小室 耕助>
☆ 住宅街の公園付近が怪しい というのを共有します (5/18 22:19:47)
紅花 巳鈴>
■動きがあるまで住宅街の人通りの少ない通りを歩いておきます。ライセンス:観察力があるため気付ける点があればあるで無ければ返信は不要です。 (5/18 22:20:01)
トランス・オーウィ>
◼️…バイクでも乗り回せれば、もっといい演出だったんだけど。(にこやかな表情はそこにはない。そこにあるのは、ただ『戦意』と『後悔』である。)さあ、今の僕は『トランス・オーウィ』だ。(ぱし、と頬を叩いて、やる気を入れた。)」 (5/18 22:20:31)
トランス・オーウィ>
☆「場所を教えてくれればすぐに駆けつけるよ。戦闘は僕に任せてほしい。」 (5/18 22:21:37)
飯田 杏>
■鉄塔からぐるりとズームしながら街を見渡します。今見える範囲に、犯人像にちかい人影は見えますか (5/18 22:21:39)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむふむ、今のところ居ないかしらね…
穂坂 茉浩>
■「初任務、俺はひたすら情報聞いてあとは裏方ってかんじかなぁ、みんなに守られるだけじゃいけないよな。頑張ろ。」(配られた、自分だけが持つ腕時計をそっと指で撫でれば大きく伸びをして町へと繰り出す。数人に声をかけてみたあと、ポケットに入れていたスマホを確認すればグループからの数件の通知、そしてグループ通話のお知らせ。ラインに共有されている迷うことなく通話へと参加する。)あー、もしもし?アールグレイミルクティーです、俺、ひとりであれなのでだれか合流できそうな人とか居ませんか。(なんて質問をしてみる。合流できなさそうなら一人でやればいいけど圧倒的に裏方ポジなのに一人でいてはまずいだろう。) (5/18 22:21:42)
Gaill:R/SE(ライズ)>
「...........熱い。」(温み始めた空気。そんな中でも変わらず湯気立つ鯛焼きを頬張って。糖分補給は学者の務めだ。なんてね。)(其れは彼の好みでしかない。)☆「あーあー、もしもォし......聞こえてるかい御学友ゥ」(ポケットの中の揺れに気付けばさっさと緑の表示を叩いた。何時の間にやら出来ていたグループ。......参加している理由に突っかかって居られる状況でもないだろう。)______(科学者は研究以外を愛さないだろうか。)■「さて。」(可能な限り高く見通しの良い建物の屋上へ移動します。)「.............。」(科学愛は人間性をかなぐり棄てなければ名乗れないだろうか。)「了解だイーダチャン」(否。)(キレイでも、カッコよくも無いが。)(其の衝動は、決意は。)(英雄性の一端ではあるだろう。) (5/18 22:22:17)
飯田 杏> げいるくん一緒に居る? (5/18 22:23:18)
Gaill:R/SE(ライズ)> ■飯田ちゃんと行動します! (5/18 22:24:06)
飯田 杏>
「……、」(イヤホン越しに聞こえた声は二重に彼女の耳に届く。あれ、なんて首を傾げながら振り向けば底には既知の友人が立っていて、思わずぱちりと目を見開いた。)「きみ……も、きたんだ。」(小さな驚きを零しながら、彼女は視線をスマホの画面に貼り付ける。エアガンにスコープでも付けておけば良かったなぁ、なんて独りごちながら、周囲にじぃと視線を回あいた。) (5/18 22:31:34)
Gaill:R/SE(ライズ)>
(振り返る君。声は何やら重なって。男は驚いた様に小首を傾げるが、直ぐにイヤホンの存在を思い出すだろう。)「HeyHeyHeyイイダチャ~~~ン」「キミの相棒も変わらんようで何よりだ」(鈍い光沢。構えるは銃砲。其のディスコード、クーロスを一瞥して。ニヤニヤ笑いの科学者はこんな時でもへらへらしてて。)「まァこれでも英雄の白羽の矢が立っちまった身だからにィ。ニートって訳にも行かんだろう?」(相も変わらず細い手をばっと広げた。出陣しただけで随分なドヤ顔である。)>飯田ちゃん (5/18 22:37:19)
浸 ばぐる>
■「住宅街の公園の方、か〜。(『情報共有ありがと、な。』なんて一言を残して。)一緒に向かって見ようかな。…あ。もし何かあったら危ないから…えと、シオンちゃんはうしろに隠れて。ちょっとやそっとじゃ傷つかないから。安心してくれミ。」(公園方面に向かいます!) (5/18 22:25:38)
Sion・Forsyth>
◼️「(あの日擦りむいた両膝は未だに血を流しているように熱い。シオン・フォーサイスは迷わない。__なんてったって、今は誰かに手を引いてもらわないと進むことすらできないから。スタート地点にも立っていない。)(☆ばぐるちゃん、シオンをスタート地点まで連れてって!!)__じゃあ、ばぐるちゃんが…迷わないように、するね。(〝ばぐるちゃんを迷わせないようにライセンス 空間把握は発動したまま〟にします。)」 (5/18 22:27:43)
浸 ばぐる>
■「ありがと〜、な。大丈夫。ほらもうすぐ着くぞ。(…そう、きっと。)」(と。)「…待って。__手を、『離さないで』。」(そう、彼女に告げる。___そして。)(ピコン。片手に持つゲーム機の電源の点く音。それに。)「『__クールウォーターゲーム』。ON、だぞ。」(『キュイン___』という音と共に。バチバチ、ザザ____)『ッッッッッッッッッッッハーーーーーーーーッハッハハァ!!!!!!!オレちゃん、ク〜〜〜〜〜〜〜〜ルサマのお通り、ダゼエエエエエェエェエイッヘェイ!!!!!!!!』(そんな騒がしい彼、『クールウォーターゲーム』、彼女のディスコードの発動だ。)「ク〜ルくん、今回は緊急だよ。__もし何かあった時の為に。よろしくな。」(ディスコード発動用意をしながらいつでも行動できるように構えます!) (5/18 22:44:04)
小室 耕助>
◾️「……」(猫のように足音は鳴らさず。陽の中には入らないよう、気配を殺して住宅街を隠れ歩く。仮面の奥の瞳は何も見逃さないようにぐるりと回された。推理が正しければこの辺りがきな臭い。情報を共有した以上何かあった場合、誰かしら援護してくれるだろう。恐れはなく、公園に迷いなく向かっていく。◾️洞察で公園付近を注意深く伺いつつ、物陰で息を潜める隠密で可能な限り気配を殺します) (5/18 22:26:13)
》因(ゆかり)>
■おっけえい。
音戯 華子>
■本気で叫んで、ギリギリ公園に声が届かない所にビルかなんかありますか? (5/18 22:28:47)
ウジン>
☆ラインチャットにて『ネット情報ではありますが、対象は160cm程、フードを被っていて得物は特別そうではないナイフと思われます。』等といった旨を伝えます>ALL (5/18 22:31:34)
》トランス・オーウィ>
☆「とてもありがたい。」
因(ゆかり)> 1d2 → (1) = 1
因(ゆかり)> 1d100 → (91) = 91
トランス・オーウィ>
◼️「とりあえず、探さなきゃ仕方ないもんなあ…(フルヘルムマスクを背負って、きょろきょろと見回していても仕方がない。)あの、すみません。この辺りで怪しい人見掛けませんでした?(とにかく聞き込むくらいしか今のところ出来ることはない。フルヘルムマスクを着けて。)僕と同じくらいの年齢の、女性なんですけど…(踏みにじる気はない、まずはこれが第一歩、という風に。)」 (5/18 22:29:06)
因(ゆかり)>
■■■「あぁ…見たよ、見た、…でも、君達は辿り着けない、君達が辿り着く事は無い。」(君が話しかけた男はそう応えるだろう。男はニタリと何かに怯える様に口元を引き攣らせて、応える。その次の瞬間、君は背後から何かに襲われるだろう。頭部に受ける攻撃は鉄パイプによる殴打だ、もしも君がなんとか回避もしくは受け止められるライセンスを持っていればそれを回避したことにしても構わない。そして、鉄塔などで見ていた者は住宅街の家や物陰から人々がゆらりと出てくるのが見えるだろう。それらの人物たちに統一性は見たところ一切ない。>ALL、オーウィ (5/18 22:40:37)
トランス・オーウィ>
◼️オーウィくんは『フルフェイスヘルメット』をつけていた。 (5/18 22:41:10)
ヒドラ>
☆オーウィくんとグレイスくんに、というかグル通に 後ろ!! って声かけます (5/18 22:44:27)
因(ゆかり)>
■良いだろう、ただし振動は来るぜ。 >オーウィ (5/18 22:45:02)
飯田 杏>
☆「その、住宅街からとつぜん人がゆらゆら……不安定にみえます。明らかに普通じゃない、変だ、気をつけて。」>ALL (5/18 22:42:18)
音戯 華子>
☆『戦闘系ライセンスを持っている方は余裕があれば出てきた人に接触して様子を調査を、それ以外の方はできる限り【原因】になっているなにかを探してくださればたすかります。』『情報が必要です。』›ALL (5/18 22:43:39)
音戯 華子>
☆通話でも、メッセージでも両方発言するため、通話にも入っていない人もお願いします。 (5/18 22:45:28)
Sion・Forsyth>
◼️探索で空間把握×2、戦闘で回避2を持ってる。他の人たちより一歩先に人々の気配を察知したことにしたい!!な!?!?もしいち早く察知できていたならば、小室くんとばぐるちゃんにそれを伝えたい!!!回避に補正加えられないか!!!! (5/18 22:45:28)
》因(ゆかり)>
■■良い!!!!!
小室 耕助>
◾️公園を監視していましたが公園にもその謎の人々はいますか? 心理学で敵意を感じますか? (5/18 22:45:53)
》因(ゆかり)>
■ええとね、公園にもゆらゆらと人が現れます、そして、もしも君が見つかったのならば君も攻撃されます!!!
紅花 巳鈴>
■「向こうから来てくれるのはありがたいねぇ。(住宅街に居るのだから勿論こちらは警戒していたので傷つける筈だ。目の前に現れたその何かはこちらに戦意があるのか。)さて、あんたは何者なんだ?他にも居るのか?話さないなら無理矢理聞くしかないし話せないなら用はねぇが?(スケボーに脚を乗せて臨戦態勢を取る。ライセンスとしては観察力そして説得がある。相手の戦意や特徴を聞きたいです。攻撃してきたら更にロルします。」現在地:住宅街 (5/18 22:46:32)
》因(ゆかり)> ■そうだな。彼らは何も応えない、相手は金属製のスコップを持っているようだ。君に襲い掛かる。
彎蜿 一/わんわん>
■─(次々と舞い込んでくる情報。公園が怪しいという情報を元に、きっと次々とヒーローがそこに向かって行っていることだろう。)(持っていたスマホを開く。地図を開く。怪しいと言われている公園の場所を確認した。そして次に確認するのはその周りだった。)「…どこにしようかな。」(目指す場所は公園のよく見える場所。出来れば何も邪魔のないところが望ましい。高いけど、一応駆けつけられる範囲で。)■そんな彼の理想を見る為の都合の良い舞台はありますか?あるならばそこに向かって【隠密】でそっと見ています。 (5/18 22:47:27)
》因(ゆかり)>
■そうだな、鉄塔!
因(ゆかり)>
■住宅街に居た人たちは一般人から急に襲われる事となります。隠れていた、本来人が通らない場所に居た場合は遭遇しなかったことにしても構いません!>ALL (5/18 22:48:30)
Sion・Forsyth>
◼️「____ばぐ…ばぐるちゃん!!小室くん!!(言葉に詰まったように、迷わないようにばぐるさんの手を握りしめる。それと、公園にいる__☆小室くん、君にも呼びかける。それは宛ら〝警告〟だろう。)」 (5/18 22:48:52)
紅花 巳鈴>
■一般人ということは生身の人間です? (5/18 22:49:01)
》因(ゆかり)>
■ほぼ生身です!
切@芦宮 心良>
■「(捜査が始まったこのタイミングでの襲撃、恐らく誰かが通り魔本人に急接近した、又は捜査に感付かれた。どさくさに紛れて何をするか、逃げる?それとも、前例通り男を狙って殺人を行う?ともあれ、行動だ)☆『武装した不審人物と交戦する。合図をし次第、援護を頼む。学園付近の交差点近くだ。』___さて、" ヒ ー ロ ー の 時 間 " だ !(人通りの少ない裏路地へと駆け込み、腕時計に仕込まれた能力起動装置のダイヤルを押し込む。すると、彼は、いや”彼女が現れるだろう”。明らかにこちらを襲いに来る輩を【足技】×6で蹴り倒し、主犯の居場所について尋問出来ないだろうか。)」 (5/18 22:49:37)
》因(ゆかり)>
■尋問、そうだな、意識を落としてから意識を回復させるならばできる。そのロルも頼む。
因(ゆかり)> 1d3 → (1) = 1 (5/18 22:50:26)
Sion・Forsyth>
◼️『_____ラ・ヴィ・ドゥ____ボエムッッッ!!!!』 (5/18 22:51:09)
Sion・Forsyth>
◼️ディスコードの顕現の能力で空間把握が×6まで伸びるはずだ。周りにどれだけいるかわからないか? (5/18 22:51:31)
》因(ゆかり)>
1d100 → (47) = 47
》因(ゆかり)>
■住宅街に47人
Sion・Forsyth>
☆勿論共有!!!!!全員グループ通話に耳を澄ましな!!!!
トランス・オーウィ>
◼️「いい『演出』を見せてくれるじゃないか。多勢に無勢はヒーローの常だからね…(危機を関知するには長けている。それに、重打は避けるに限るキックボクシング。鉄パイプの打撃をフルフェイスのヘルメットで逆にぶつかりにいけば、男の腕に響くだろう。)オラッ!(怯んだ隙に顎を蹴りあげ、気絶させる。)さあ、お披露目だ。(そしてすぐさま左手に付けた時計の一部を取り外し、ベルトへと差し込んだ。)…変身!(そして首のボタンを押せば、服、ズボン、靴が独りでに彼の体から抜け出し、隠れていた装甲が展開される。ヘルメットは、少し雑な被り方からしっかりとスーツに定着した。)行くぞ、オーウィ!(このとき、オーウィは彼の体と共に動き、身体能力は常人の約三倍となる。大人数の男たちに、立ち向かわんとした。)」 (5/18 22:51:27)
◼️振動は挫けない心とキックボクシング2の耐久力でどうにかなるのでは!!!◼️あと認識してたらうまく頭突きできるのでは!!!!!
うぉっか。@小恋>
■手が空いてないところ!いきます!isDOKO (5/18 22:51:30)
小室 耕助>
◾️「"N°5 ロー"」(この統一性のない人々が犯人の力に動かされている可能性がある。すぐにその名を呟けば、何もない空間にインクが垂れたように黒い点が浮かび、それは徐々に形を大きくしていく。最終的にそれは全長5mの巨体になり静かに自分の側に寄り添った。◾️隠密で隠れているので攻撃はされないと思います。また先程まで人気がなかったのに急にわらわら現れた事からそれが異常であるというのは考えられるでしょう『こいつらは自分達に害を及ぼすだろう』というのは予想できると思います。故に、ローの力で『こいつらは自分達を害することはない』という形に修正できませんか?) (5/18 22:52:16)
》因(ゆかり)>
■ほぉおおお、こいつら、の範囲はどうする?君が認識できる人数程度で良いか?
》小室 耕助>
◾️ 通話で各地に現れているのは共有されてるはずです なので"各地に現れた人間全て"に出来ませんか?
飯田 杏>
■「な……っ、どこ、から……?」(町中に人は居ただろうし、その時にこれだけの人数が、こんな夜中にいたらそれこそ誰かが気付く筈だ。変だ、常じゃない、明らかに、おかしい。)彼女の憎悪は、膨れ上がる。(ここからじゃ分からないことがあんまりに多い。けれど、近くにいったところで出来る事はきっと少ないでしょうから。)■鉄塔から見えるうち、住宅街をさまよう一般人の眼前ギリギリを通るように調節し【射撃2】人に当たらないよう気をつけながら打ち込みたい。気付けになりませんか (5/18 22:54:25)
飯田 杏>
☆「急に一般人があふれ出した、いままでそれらは外にいたか、物陰なんかにいたか。危ない人が居れば足止め程度に狙撃はする、危険だったら教えてくれ」 (5/18 22:54:32)
トランス・オーウィ>
☆とりあえずおーうぃまん一人だから誰か助けに来てくれ() (5/18 22:54:33)
因(ゆかり)>
■戦闘する場合は1d6を振ってくれ、その上で何体無力化したかを出してくれ。>ALL (5/18 22:54:35)
トランス・オーウィ>
◼️身体能力三倍だけどなにかしら補正あったりしないですか…………… (5/18 22:55:26)
因(ゆかり)>
■1d6+攻撃に転用できる戦闘ライセンス数で討伐数報告頼む。
彎蜿 一/わんわん>
■隠密してるからハジメくんは気づかれない?それともそれでも気づく人はいる? (5/18 22:55:31)
》因(ゆかり)>
■気付かない!
飯田 杏>
■目の前に威嚇射撃なんだけど討伐出来る……? (5/18 22:56:02)
》因(ゆかり)>
■できるけど威嚇はほとんどきかない!!
飯田 杏>
☆「目の前ギリギリを通るよう威嚇射撃したが反応なし。意識は殆ど無いのかも知れない、交渉は諦めた方が良いかも。」 (5/18 22:57:44)
〇撃破数サイコロ
うぉっか。@小恋> 1d6 → (5) = 5
切@芦宮 心良> 1d6+6 → (12) = 12
浸 ばぐる> 1d6+2 → (4) = 4
トランス・オーウィ> 1d6+21 → (24) = 24
紅花 巳鈴>
■「なるほどな…生身の人間を傷つけるのはヒーローとしてどうなのか。良くはないよな。(戦闘ライセンス:瞬発力&アクロバットがあるためスコップによる攻撃は容易く回避はできるはずだ。そしてスケボーに乗り運転:スケボーで一般人を回避しながら走り出す。一般人が身体強化をされてなければ追いつくことは不可能な筈だ。そして走りよりも早いこの移動速度で、この影響が何処までの範囲まで及んでるのか確認した後中心へと向かいます。何かありますか?」 (5/18 22:56:19)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむ、トランスオーウィが居た場所にまだ立っている人間が居るね。
浸 ばぐる>
■(ざわ、後ろからの襲撃に気づけたのは彼女のお陰。)「!ありがと、な。まずは避ける、ぞ。」能力の発動__相手をすり抜けての回避。そして。)「シオンちゃん、ちょっとだけ離れてて。……___ごめんよ。少ーしだけがまんしてくれよ、な。」(背後に周りその鋼鉄の足で相手の背を__)(薙ぎ払う。)「だいじょーぶ大丈夫、加減はしてるから。これでひとまず大丈夫、かな。」(能力とライセンス【蹴り技】を使用します!) (5/18 22:56:29)
Sion・Forsyth>
☆ばぐるちゃん、蹴ったやつ一人もらっていい? (5/18 22:59:24)
》浸 ばぐる>
☆いいよん!
Sion・Forsyth>
◼️「(浸ばぐるの蹴りで無力化された有象無象の一人をもらいます!!!!)____あの、なんでこんなこと…っ、だれに言われてやったんですか、もう、やめませんか…っ!!」◼️説得×1使わせて♡おらゲロれ!!! (5/18 23:00:58)
》因(ゆかり)>
■ええとね、彼らをもしも説得しようとしても、基本的に「何も覚えていない」だろう。
Gaill:R/SE(ライズ)>
■「随分なゴアイサツじゃないかァ.............」「.....ふむ。」「ならばきちんと返すのが礼儀かね?」(鉄塔より状況を見下ろして。姿勢の悪さも相俟ってか、シルエットは宛らヴィランだが。)「.....来い。」「【レッドドア】。」目標:メモ用紙一枚を破る (少し隣に佇む少女を見遣って。それから鋼のディスコードにもう一瞥。男は動き出す。)■(停止時間内、【探索ライセンス:空間把握】を併用し周囲の侵入可能区域全てを探します。)(情報に在ったフードの女、又は不可思議にも侵入の出来ない場所はありますか。) (5/18 22:57:56)
》因(ゆかり)>
■そうだな、そのフードの女は控室に居るんじゃ…()
切@芦宮 心良>
■『コレやると明日しんどいからやりたくないんだけどな・・・。オラァ!!(シャレにならない物量で襲い掛かる暴漢達の中で、一際体格の小さめな青年を見つければ、彼の側頭部に向かって回し蹴りをぶち込み、軽く脳を揺らそう。そのまま意識を落とした青年の首を引っ掴み、他の暴漢を蹴り飛ばしながら)___オイ!起きやがれ!!アンタの主人は誰だ!!(青年の意識を引き戻すために首をがくんがくん揺らし、尋問と言う拷問をしよう。青年は何か知っているだろうか。)』 (5/18 23:00:13)
》因(ゆかり)>
■ふむ、彼らは、彼らは何も『覚えていない』だろう。
音戯 華子>
☆(カツン、カツカツカツ、カツン。)(送信。)(全部文章を送り終えて。)「.........................。」「.......................うし。」(彼女は少し呟けば、一切人気のない通りのビルに入った。カツンカツン、屋上へと続く階段を登る。一段、一段。)(みんな、今戦ってる。仕事をしてる。取り返すんだって、戦ってる。)(今、自分にできることを。)(カツン。カツン。)(ぎいいいいいいいい。)(扉が、開いた。)(紙切れをポケット一枚出して、顔に貼る。) (5/18 23:00:19)
オトギハナシ>
(スマホを地面に置いた。)【ビデオ通話を開始しますか?】【はい】【レットイットロックを使用しますか?】「............................─────────はいッッッッッッッッッ!!!!」(叫ぶ。)(ギターが手元に収まった。)「みなさん、私が皆さんにできるのは歌うことだけです。申し訳ないですが、それでも皆さんのちからになれたらって、思うので。」(ギターの弦に、指をかけた。)『虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応なく 必然 必然 なるべくしてなる未来だ それ故、足掻け。』(叫びに魂を乗せるように、歌うんだ。)【システム効果】【その音が聞こえる限り宿主が任意で選択した対象者の潜在能力を100%引き出す事が出来る。選ばれた対象者は自身の持つライセンスの中で最もふさわしい物を1つを10倍に重複できる。】›通話参加者 (5/18 23:00:47)
バーバ・ヤーガ>
☆『加勢が必要なものは言え!!さっき16はやったが、不本意ながらまだまだどうも元気いっぱいだからな……!!』と、通話越しに怒鳴り声を上げながら援軍が必要なら行くと叫ぶ>>ALL (5/18 23:01:20)
Sion・Forsyth>
◼️おとぎちゃーーんナイス!!!立て続けにごめん、これで空間把握が少なくとも×20になる、もっとわかることない?!? (5/18 23:03:02)
小室 耕助>
◾️これ無理なら公園の見えている範囲ならいけます? (5/18 23:04:25)
飯田 杏>
■「ふむ…………」(威嚇射撃は聞かず、反応もなし。意識がないなら怯ませるようなことも出来やしないだろうし、ここから出来る援助は可限られるだろう。ゴーグルを外し体裁を一度整えたなら、“変わらず”そこにいたきみに話しかけるだろう。)「……さっきまで、人影は見えなかった。どこから、出てきたと思う?」(探求を愛する君に、どうか君に願いたい。これは質問じゃない、共に立ち向かう壁への、助手としての、君への援助。)「家の扉が出てきたようにも見えなかった、突然発生する……には見えない。町中をこれだけの人が歩いていたなら流石に気付く。」「どこから、彼らは出てきたんだろう。たとえば_____ほら、影の中、とか?」君の知見を聞きたい■【想像】思い当たる仮説やヒントないですか… (5/18 23:06:45)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむ、最初から見ていた君には分かる。彼らは『一般家庭から不通に出てきた』のだ。
Sion・Forsyth>
◼️《ラヴィドゥ・ボエム》の能力を使用させてくれ。____このディスコードの能力は「どんな場所でも全く迷わず、必ず望みの場所に辿り着くことができる能力」である。ランタンの21グラムの光から漂う煙、それと周りを飛び交う蝶が必ず貴方を行きたい場所へ送り届けてくれる。〝望みの場所〟をこの〝事件の犯人〟にした場合、辿り着くことはできる? (5/18 23:07:21)
》因(ゆかり)>
■ふむ、君はトランス・オーウィの元へと辿り着くだろう。
Sion・Forsyth>
☆ばぐるちゃんさえ良ければオーウィくんとこ行こう!!
》浸 ばぐる>
☆いいよ!!ついていく!!
Gaill:R/SE(ライズ)>
■オトギちゃんのライセンスバフを【科学知識】へ充てます。 (5/18 23:08:04)
飯田 杏>
■【想像】をおとぎバフで10倍でおねがいしまま…… (5/18 23:09:13)
浸 ばぐる>
■おとぎちゃんのバフ【蹴り技×2】を10倍…! (5/18 23:09:56)
トランス・オーウィ>
◼️「(やはり命のやり取りとなると、試合とはまた気迫が違う。相棒が身体能力を底上げしてくれているとはいえ、一瞬でも気を抜けばスーツ自体の耐久性は見た目の分しかない。)すまないが僕も死ぬわけにはいかないからね。(ギターの音に夢中になって、怯える彼らをのしたあと。)…さて、ちょっと失礼させてもらうよ…(男たちの中の一人の服を少しだけ上げて、外傷を確認する。)」◼️男に打撃で与えた以外の外傷はありますか。 (5/18 23:11:27)
》因(ゆかり)>
■無いね。ただし、君が最初に声を掛けた男は無傷でまだ立っている。>オーウィ (5/18 23:13:24)
オトギハナシ>
■『蜃気楼 涙の川を漕ぎ出して 幾星霜 さよなら 行かざるを得ない 何を失ったとて』(みんな失ったんだ。半年前のあの事件以降、皆自分が失ったものを取り返す為に、そのためだけに走り続けてきた。だから、彼女は歌う。思い出せ、あの悔しさを。透き通る声を限界まで美しく、できるだけ皮肉ったらしく、あの七日間を表現してさ。)『忘れない 悔しさも 屈辱も 胸に飾って』(思い出せよ、あの塵屑みたいな気分で無力感を噛み締めた一週間を。全部全部、胸に込めて。)(走る指先、ギターの弦の上を踊りながら誰よりも強く想いを叫べ。)『虚実を切り裂いて』(みんな、頑張れ。) (5/18 23:12:37)
小室 耕助>
◾️「……なるほど」(何かしら能力を使った犯行ならば、犯人のイメージ図は意味をなさない。特定の人物を操りその人にばかり犯行をさせている可能性だってあり得る。なんならこの場にいる中に犯人が混じっているかもしれない。◾️心理学、推理2で自分が犯人ならどこに隠れるか、次の手はどうするか考える。考えつくなら行きそうな場所を目指したいです) (5/18 23:12:53)
小室 耕助>
◾️あとローを出しっぱなしにしてます 一般人には見えないはずなので公園、この場でローを見つめてる人間はいます? (5/18 23:14:48)
紅花 巳鈴>
■「そこの大きいの、取り敢えず倒した一般人は置いといて良いんじゃねぇのか?どう考えても目の前に普通の人じゃないやつが居るみたいだぜ(中心に辿り着けば体がとんでもなくデカい人物が一般人の対応をしている。十中八九ヒーローの一人だろう。そのヒーローにも共有して目の前の人物を見る)この原因はあんたで間違いなさそうか?(観察力と説得を合わせてその人物に話しかけます。勿論しっかりと警戒はした状態で」 (5/18 23:14:15) ☆辿り着けたので少しロルに組み込みました。返信は不要ですので!一応そこにいると云うことで
》因(ゆかり)>
■「嗚呼…そうか、なんだ……君達、シキガミじゃないな…シキガミだとしても、制御されている奴らか………どうりで、…………なぁ、」「アルテミスは見つかったか?」
Sion・Forsyth>
◼️「__ばぐるちゃん、ごめん…っ、一緒に、来て欲しい…!!(半ば強引に浸ばぐるの手をとり、21グラムの灯火が向かう方へ。)____八雲…トランス・オーウィ!!その人、その人です!!____危ない人…!!」☆オーウィくん、ばぐるちゃんにその男への《警告》を促します。もし攻撃してくるなら回避の補正にしてほしい。 (5/18 23:15:35)
ウジン>
☆(こちらでも敵対実体が無意識かつ異常性を保有しているであろうことを報告、飯田様、夜空様の意見に対して同意を示します。)>通話面々 (5/18 23:12:46)
オトギハナシ>
■能力で対象を選択できる、ということは『声が聞こえる範囲にいる人物が誰かある程度分かる』ということのはずです。誰もいない廃ビルの周り、声が聞こえる範囲内に"群れ"でななく"一人"でいるオトギの知らない人物はいますか? (5/18 23:16:55)
》因(ゆかり)>
■あー、オーウィの目の前にいる人かなア…
トランス・オーウィ>
◼️☆「てっきり、刺傷の被害に遭った男性がこうなったものだと思ってたけど…(めくり上げた服を下ろして、まだ立っている男を見た。)傷がないし、君、逃げないんだね。(あの言動が不審だった男だ。)…みんな来てくれたのか。大体わかった、あいつに気を付ければいいんだね。(警告に応じ、構えと距離を取りながら。)」 (5/18 23:17:14)
うぉっか。@小恋>
■「《"イノセントブルーブーケ”》」彼女がそう叫んだ瞬間、彼女の背後に片目に眼帯をつけた青髪の美少女が現れ出ただろう。「"拘束せよ"(バインド)!!!!」右手のひらを突き出し、眼前の6人の一般人に向けて【青い糸】を射出する。糸は縦横無尽に動いて、瞬く間に7人は、その張り巡らされた糸の“網”の中に閉じ込められ、身動きを封じられたことだろう。しかし、糸の動きはこれだけでは終わらない。糸はそのまま更に動いて、彼女が【事前】に2人の一般人の【位置を把握していた】ことによって、糸は彼女の視界外の範囲までも追跡していて、まもなくそのふたりの身柄も彼女の“糸”によって拘束されるだろうか。 (5/18 23:17:49)
Sion・Forsyth>
◼️ハンドアウト「信託の聲」の使用許可くれ!!近くにカミサマの〝聲〟は聞こえる? (5/18 23:18:40)
》因(ゆかり)>
■聞こえない!!!!!!!!!カミサマは居ない!!!!!!!!!
Sion・Forsyth>
☆控え室〜〜〜っっ!!!!一応こちらにも怪しい人物がいることを伝えたい!!!! (5/18 23:23:01)
ヒドラ>
☆通り魔は2週間くらい前から発生しててー、その1週間前に、フードを被った女性が一人の男を刺し殺してしまう事件はあったーみたいーだよー?その女性が誰かは分からないっぽいけどー…その1週間後からぁ、この通り魔事件が多発してるっぽいー…? >ALL (5/18 23:23:10)
切@芦宮 心良>
■『クソッ、使えねぇ!(向かってくる暴漢をあらかた片付け、人気のない所へともう一度向かおう。意識を落ち着かせ、臍の辺りに集中していると)』「・・・よし、戻った。(滑らかなブロンドは小さなメッシュへと変化し、体格もしぼんだ、元の少年へと変貌していて。数人に知られてはいるが、あまり大人数には自分がドルイドの血を継いでる事を知られたくはない。厄介な体質ではあるが、体術が大幅に向上する為、無駄にはするまい。さて、それは置いといて肝心の犯人探しだ。先ほどの男性は[覚えていない]の一点張り。暴力に訴えても変わらない答えという事は事実なのだろう。ふと、スマホに流れてきた音楽とメッセージを眺めていると)・・・・・ハァ???(聴覚へは至上のロックが、視覚へは犯人の明らかな居場所が記されていて。なんでもっと早く気付かなかったのか。自分自身に腹を立たせながら、自分を内から鼓舞する音楽に加速された全速力で大通りへと【跳躍×10】で駆けつけよう。オトギさんのバフを【跳躍】ライセンスに使って、大通りへと駆けます)」 (5/18 23:23:38)
飯田 杏>
■「一般家庭から、ふつうに、こんな時に。」(今はただでさえ通り魔事件でぴりついているのに、こんな、示し合わせたわけではないだろうに一斉に。脳波になにか影響を?それにしてもなぜこの範囲だけ、私たちには何の影響もなく。地域性で影響を与えるのではないのなら、それよりもっと別の方法で、罹患者を選別し、操ったはずなのでしょう。)■【想像】10,【交渉】。交渉能力は相手に自身に意向を如何に伝えるかの知識である筈だ。限定的な範囲の相手に、一斉に、特定の影響を及ぼす……言葉を、能力を届かせる方法は。何かおもいあたらないー……かな…… (5/18 23:23:50)
因(ゆかり)>
■そうだな、あるんじゃないだろうか、君達が持っているディスコードもしくはそれらに準ずる何かならば、出来るんじゃないだろうか?例えば消えてしまったヒーローたち同様の力つまり、________________________________________________ " 第 一 世 代 " >飯田 (5/18 23:28:13)
Gaill:R/SE(ライズ)>
■可能ならば飯田ちゃんのライセンス使用に【科学知識×10】を用いて助力したいです (5/18 23:26:18)
》因(ゆかり)>
■ほうほうほうほうほうほう、では更に飯田ちゃんは『第一世代の能力を使った事による【神格化に近い者達】を操る能力』である事が分かるだろう。
》飯田 杏>
■『第一世代の能力を使った事による【神格化に近い者達】を操る能力』を持っていたヒーローに心当たりはありますか……
小室 耕助>
◾️「推理が外れたって事かな……」(住宅街の公園付近、ここが極めて怪しいと最初に感じていた。だかしかし、被害は各地に広まり公園には特にこれといって特別なことは何も起きてない。ローの巨体を誰も視認してない事から一般人しかいない、順当に考えれば推理は大外れと言ってよいだろう。自称探偵の推理ここに外れたのだ。……しかし自分は自らの能力には自信を持っている。例え成果は出せなくとも自らの推理を信じてみよう。◾️公園内をくまなく歩き回ります。遊具や人が隠れられそうな場所全てに洞察を使いますが、何かわかる事はないでしょうか?) (5/18 23:28:31)
》因(ゆかり)>
■特にないんじゃないかなぁ…
うぉっか。@小恋>
■今日の風はおだやかですか? (5/18 23:27:57)
》因(ゆかり)>
■おだやか!
飯田 杏>
■「襲われてる……、普通の、意思のない人とはちがうってこと、?」(通話から聞こえてきた情報に耳を貸し、一旦思考を中断してからゴーグルを着けクーロスに指示を出そう。)「すーろくん、いーい。殺さないの。……足止めくらい、ね。」(慎重に、慎重に目的の人物を探し出す。)■標的は大通り、最初に異変の起きた場所だからきっと彼女のめにも留まっていた筈である。オーうぃを襲う男の足を狙撃したい、できませんか (5/18 23:29:44)
》因(ゆかり)>
■足を狙って撃つんだな?
》飯田 杏>
■右足のすねあたりを……!
Gaill:R/SE(ライズ)>
☆「御学友達ィ、相手方の能力は第一世代......詰まる所が消えたヒーロー達の同格。僕等の上だ。」「原理・詳細共に不明だがどうやら操られているのは“第一世代の能力を使った事による【神格化に近い者達】”らしい。一先ずは以上だ。」>通話&テキストALL (5/18 23:33:17)
因(ゆかり)>
■「_________ッッッ、ぐ、あ"__、いッッッッッでぇ"あぁぁあああッッッ!?!?!」 彼の足の甲へと何処からともなく飛んできた弾丸が貫通するだろう。そして、その場にうずくまる男はこう続ける。 「なんだ、…ッ、そ、うか、……最近のヒーローは……ぁ"、容赦無いんだなァ………そう、そうだ、………見つかるわけがない、僕が、…僕が、いや、最初からアルテミスなんて居なかったんだ…狩猟の神など、噂の産物さ。みんな、みんな僕に操られていたんだ……ぅグ…馬鹿だよねェ…みんな。」 >オーウィ、他 (5/18 23:37:45)https://eliade20.1web.jp/img/1652883937841.webp
小室 耕助>
◾️「ああこれはダメだ、私はどうする事もできないらしい!……君はどうだいロー?何か出来ることはないかな?」(初任務でこれとは笑わせるじゃないか、ああそうだ自分は失敗した。あの時と何も変わらない!判断ミス、行動が遅い、何もできてない!!ああ、きっともう犯人には逃げられてしまう。ーーせめて、この場で自分ができる事をするしかない。◾️彼は失敗した事から『犯人はこのまま逃げてしまう』と考えるでしょう。その予想を『犯人は逃げださない』に出来ませんか?これな犯人は現場に釘付けにしてサポート出来ません?) (5/18 23:38:39)
Sion・Forsyth>
◼️「____もう一度…いえ。先程の方々はあなたが操っていたのでしょう、〝小心者〟の貴方に問います。___どうしてこんな〝不毛なこと〟をしたのですか。」説得×1、精神力×1。なにか吐き出してくれる? (5/18 23:40:38)
浸 ばぐる>
「ごめんよ、君。__君がこれをしたのかはわからないけど、もし言えるのであれば、君が何をしようとしたのか教えて。」(心理学×1使って話しかけて何か聞き出すことはできますか!)(再掲です!) (5/18 23:42:21)
因(ゆかり)>
■首謀者「______何故…そうだな、……はは、理由か、理由なんて……要らないだろう、僕には偶然そういう力があった、……………学校で人間関係が上手く行かなくてむしゃくしゃしてたんだ。そう、そうさ…それだけだ。………………………さあ、どうする?有害な半神格の、シキガミの僕をどうする?殺すか?それとも警察に突き出すか?僕はこの力を使って何度でも同じことをしてやる…何度でもだ…ッ」 (5/18 23:44:57)
Sion・Forsyth>
◼️私怨でこいつの顔面引っ叩いてもいい?????? (5/18 23:45:36)
トランス・オーウィ>
◼️「ナイスショット、右足直撃だ。(なんて、通話相手に伝えて。)容赦がないというか。まあ…これ以上抵抗しなければ、たぶんもう撃たれることはないと思うよ。(そして、警告もして。彼も何かしらの能力を持っているようだから、警戒を欠かすことは出来ないが…何かを聞き出すのは専門ではない、今は引き下がっておこう。)」 (5/18 23:42:33)
ウジン>
☆(未だ脅威足りうる敵対一般人の有無と場所を問います。)>グル通参加者、特に高所から俯瞰しているであろう飯田様 (5/18 23:30:47)
飯田 杏>
☆「大通りの、…………」【地理】より詳細な場所をわかりやすくつたえるよ>うじんくん (5/18 23:35:02)
紅花 巳鈴>
■ここまで騒ぎを起こせば何人か住人出てきたりします?大通りに居ますが男を警戒しながら住人を落ち着かせてファンを獲得したいです (5/18 23:44:42)
》因(ゆかり)>
■なるほど。良いだろう!!!!!!
グレイス>
☆『こちらで襲いかかってきたナイフを持った女性が通り魔だと思われます。女性を確保しました』連絡する!>ALL (5/18 23:47:01)
紅花 巳鈴>
☆『こちらは大通りだ。首謀者と思われる男は脚を撃たれて負傷。今のところは問題なさそうだ。』ALLに共有します (5/18 23:48:10)
明星 夜空>
☆「こちらアケボシ、気が狂った一般達の輸送にあたっている。....手が足りない呼んでくれ、善処する。」共有!!! (5/18 23:51:38)
Sion・Forsyth>
◼️「……は、《……………学校で人間関係が上手く行かなくてむしゃくしゃしてたんだ。そう、そうさ…それだけだ。》(自分の私怨を押し付けるのは良くない。不幸の物差しを自分に合わせてはいけない。けれど。【…あの七日間は、みんながみんな、自分の太陽を失って絶望したのに。】◼️思いっきり私怨でほっぺ引っ叩きます!!!拒否権はあるかもしれないけど拒否してほしくないなあ!?!?!? (5/18 23:50:48)
》因(ゆかり)>
■良いわよ!
紅花 巳鈴>
■質問なのですが、こちらが学園に連れて帰る場合は警察に引き渡さなくても警察は許してくれる感じですか? (5/18 23:57:44)
》因(ゆかり)>
■いや、どうだろうね。警察に引き渡すべきだ。もしも持ち帰っても収容棟行き、もしくは有害な神格として処刑もしくは終身刑だ。能力の関係上誰にも面会できない。
Sion・Forsyth>
◼️ええと…この男の子は、ほかに何が言いたげなことはありそう…? (5/18 23:58:00)
》因(ゆかり)>
■何も言わないだろうね。
うぉっか。@小恋>
■「おーおー、あいつが今回の首謀者かぁ〜?」騒ぎをメールや通知で確認し、現場に訪れれば、そこには、どうやら首謀者と思わしき人物がそこにいた。「へぇ、結構かわいい顔してんねぇ、お姉さん、案外好みかも。」「なんて。」首謀者の顔を見て、直観的に感じた感想を口に出しながら、その足は徐々にその人物との距離を縮めていって「───────…なぁ、お前」足を銃弾で撃たれ、おそらく低い姿勢でいるであろう彼に、彼女は膝をおり、目線を合わせる形で話しかける。「…お腹すいたんだろ?」にへら、と笑いかけて、彼女は鞄からハンバーグ弁当を取り出してみせて、彼に差し出そうとしただろうか。…キミが、どういった経緯で事件を起こしたのか、詳しくは知らない。だが、この7日間を生きるのを必死で、きっとキミはお腹をすかせているのでは無いだろうか??であれば、まずはお腹を満たし、落ち着いてからすべてを話すのでも遅くはないのではないだろうか? (5/19 00:00:54)
うぉっか。@小恋> ■首謀者くんにお弁当(ハンバーグ弁当)を渡すのだ! (5/19 00:01:38)
Sion・Forsyth>
◼️はい先生!向こうの女の子の意識を〝今すぐ〟取り戻すことは可能? (5/19 00:01:26)
》因(ゆかり)>
■可能だよ。
飯田 杏>
☆二人を引き合わせて話をさせたい (5/19 00:01:44)
☆それぞれ近くに居る人同士でテレビ通話とか…… (5/19 00:02:22)
Sion・Forsyth>
☆スマホ貸すので二人に話し合いをさせたい。女の子と、カルくん。 (5/19 00:02:13)
切@芦宮 心良>
■ちょっとタイミング違うかもしれないけどエンジェルハートの能力について質問。モノを直すって言うのは物理的にだけ?抽象的な物体も戻せる? (5/19 00:03:21)
》因(ゆかり)>
■え、ちょっとディスコに明記されていないなら広い範囲で良いよ。
トランス・オーウィ> ◼️とりあえず足の怪我をシャツぶっちぎって縛っといてあげたい (5/19 00:02:45)
》因(ゆかり)>
■良いだろう。
トランス・オーウィ>
◼️「…『僕のマント』。貸してあげる。(少しちぎれたあとのある服が、カルマンの首元に抱きつくようにして覆い被さる。)『それ』をどう使うかは君次第だけどね。…さ、どうしようか。(それは、『勇気』を与えるマント。)」容量を5消費して、白いマントに勇気のライセンスを5つつけます。 (5/19 00:08:34)
ヒドラ> ☆『 ………………、多分ー、そっちに捕まってる男はカルマンくんっていうよー。3週間前、此方で捕まってる女性が人を刺しちゃってー、それをー、彼に話したー…みたい………?そしたら彼が、僕に任せてってー、泣きそうな顔してて…庇ってたのー…かなー………?それから通り魔が出始めたみたいー。暫くはー、二人はあってないみたいで、…寂しそう 』 (5/19 00:03:03) (5/19 00:03:48)
オトギハナシ>
■☆(音声通話ごしに、聞こえてくる犯人と思しき男の声。)(そして送られてきた、ラインの文面。)(───────あああ、辛いな。)(なんで、こうなっちゃったんだろう。)(ギュルルン!)(ギターを鳴らす、指を止める。)『スマホ、誰かコイツにも聞こえるようにスピーカーにして。......くだ、さい。』『..............なぁ。』『................伝えたいことがあんなら、...................................伝えなよ。』『人は、何にも言わなきゃ。』『..............分かってはくれないんだぜ。』『誰か、コイツに女の子の声届けたげて。......くだ、さい。』›ALL,ゆかり (5/19 00:04:50)
紅花 巳鈴>
■もし警察が近くまで来てるなら少しだけ時間を稼いであげたいです (5/19 00:05:04)
Sion・Forsyth>
◼️スマホを半ば投げつけるようにして貸します (5/19 00:05:06)
切@芦宮 心良>
■「・・・はぁ・・・」『・・・アンタにはまだ立ち直れるだけの根性が見える。ひねくれちゃいるがな。もう少し、頑張ってみようぜ。(白いドレスに身を包んだヒーロー、タップダンススミスは首謀者と思われる男の肩を叩き、励ましの言葉を投げかけてその場を去ろう。しかし、彼の肩を叩く際に、《首謀者の折れてしまった心》の復元を試みよう(容量2→1)。心が折れてしまったとしても、他者を傷つけてはならない。そこの贖罪については他の生徒に任せるとしよう)』>大通り首謀者組 (5/19 00:13:06)
因(ゆかり)>
■「……ごめんね、伊佐木さん。………君が殺した暴漢、居たでしょ、その人は、さ…うちの学校の生徒だったんだ。」 『_____カル、くん…?何を……』 「僕が、僕が君に殺させたんだ。」 『待って、カルく、』 「僕が_____ッ! ……君を使って僕を虐めていた奴を殺してたんだ。だから、君は何も悪くないよ。騙してて、ごめんね。」 『待っ__________________』___________________________________________________________________彼は、通話を切った。______________________________「わかったでしょ、僕が…僕がやったんだ。ヒーローの皆さんも見てたでしょ……何の罪も無い人たちが、何の、罪も、無い人たちが………僕に操られていたのを、貴方達も見ていたはずだ。…………頼むよ、人を救うのがヒーローなんだろう……これで彼女は、伊佐木さんは救われるんだ。とっても、…とっても良い子なんだ、彼女は。だから、これでもう、良いだろうがッッ!!!それとも、次は本気で、お前達も殺してやるぞ、ヒーロー!!!今僕を生かして、今僕を見逃したら、お前達に絶対に後悔させてやる!!!!!」彼はそのままスマートフォンを地面に叩き付けて自らそれを壊すだろう。 (5/19 00:16:59)
小室 耕助>
◾️これグループ通話か何かで聴けたりしません? (5/19 00:19:03)
》因(ゆかり)>
■聴けるかもしれないけれど、時間がもう無いだろう。もうすぐ騒ぎを聞きつけた警察が此処に来る。
紅花 巳鈴>
■質問なんですが警察は何処まで事件を調べてますか? (5/19 00:19:23)
》因(ゆかり)>
■少なくとも事前情報にあった分しか分からないだろう。
紅花 巳鈴>
■「でも向こうの女の子は…お前が居ないと本当には救われないんじゃないか?お前が捕まればより女の子は苦しみ、悲しむんじゃないか。ヒーローは確かに助けるのが仕事だよ。あーあ…私は何も見てねぇ……アルテミスとかもそれを操っってた男も見てねぇ。初任務は不発だったなぁ残念残念。」スケボー乗って帰ります (5/19 00:24:06)
Gaill:R/SE(ライズ)>
☆警察、パンクやら服脱がすやら、止めれるだけ止めるやぞい。 (5/19 00:20:11)
切@芦宮 心良>
■『(去り際に聞こえた、ガシャンという音。ふと振り返ると、スマホっぽいモノが地面に叩きつけられており)・・・・・コレって、アイツのだよな。・・・・直しといてやるか・・・・。(残骸と化したモノを手に取り、もう一度能力を発動する。すると、スマホは元に戻り、着信が溢れて止まらない筈だ。そのまま電話を取り、スピーカーにして周りに聞こえるように出来ないだろうか)』>大通り首謀者組 (5/19 00:21:09)
因(ゆかり)>
■良いだろう、あと10分だけみんなに猶予を与える。それから、10分後に方針が決まって居なかったら辿り着いた警察に強制連行される事とする。 (5/19 00:22:07)
うぉっか。@小恋>
■ひとまずまたどこかで会える気がするので首謀者くんに【青い糸】繋いでおっけ? (5/19 00:22:52)
グレイス☆「首謀者の近くにいる人、そいつに聞こえるくらい通話の音量あげてくれないか。」 (5/19 00:24:32)
切@芦宮 心良>
☆「今やってる」>オトギ (5/19 00:24:57)
トランス・オーウィ>
◼️「…それが君の答えか。(勇気を与えて、君が出したのは自己犠牲。立派なことだが…)でも、その人は確かに手を出してしまったんだろう。そそのかされたからって、それは間違いないことだ。(そもそも、何のために犠牲になるのかが、どうしても立派ではない。)君だけが捕まっても、その人だけが人を殺した事実を抱えながら生きていくんだよ。(まだマントはついている。)…本当に、ちゃんとその人の話を聞かなくていいの?君だけが、ヴィランであり続けるの?…ちゃんと2人で、生きたくないの?」 (5/19 00:27:11)
小室 耕助>
◾️「私は君のことも女性のことも知らない。でも伊佐木さんは本当に幸せになるんだと言えるのかい?君が何かしたのを知って、彼女自身知らない間に手を汚したのを知った。君は救われると思うのか?」(私は君に会ったことはない。事情も知らない、だから何も知らない他人として言わせてもらう。君は彼女にハッピーエンドが残されていると思うのか?君がいなくなり罪悪感だけ残っていて、その先に幸せが待っていると?君には後悔はないのか?君に問いながら、私はローで三度目の能力を使おう。と言ってもこれはお守り程度だが。◾️容量1→0ローの能力で『この話にハッピーエンドはないだろう』という自分の考えを元に、『この話はハッピーエンドで終わる』というものに可能なら変えたいです) (5/19 00:28:47)
因(ゆかり)>
■「……っ、カルくん……、」_________『……ッ、今すぐに通話を___ッ』「 馬 鹿 ぁ ッ ! ! 」 『……』 「君は、…ばかだよ、………そんな言葉で騙されると思ってるの…」 『騙されるさ…君は、伊佐木さんは、……僕なんかと仲良くできるくらい人を見る目が無いから…そうでしょ、君は僕に騙されてくれるはずだ、』 「…………また、図書館に、二人で、行きたい。」 『………ッ、ま、また…また、行こう。………………………………必ず。』 「………………………………………………………………今回だけ、騙されてあげる。」 (5/19 00:31:11)
因(ゆかり)>
■君達は確かに、世界が歪む瞬間を見ただろう、悍ましいほどの力で、世界が根本から歪み、砕け、そして再構築されるその瞬間を、得も言われぬ感覚、想像を絶するほどに不気味で歪なその光景を目の当たりにした君達は浸蝕が1上昇する。___________________________後日談、君達は密かにこんな噂を耳にするだろう。連続通り魔事件の犯人もとい首謀者であるカルマンは逮捕されたとの事だ。なんでも、被害者全員が死者0人であった事により、かなり長い期間ではあるが彼は数十年後には釈放されるらしい。彼は面会に来た君達ヒーローのうちの誰かに、『ここを出たらどうするつもりだ』と聞かれた時に、こう答えたという。_____________「図書館に、行きたいです。」と。
以上、ヴァージン・ミッション、終了です。 報酬は追憶2d3追加となります。 (5/19 00:39:52)
因(ゆかり)>
■今日は君達のヒーローとしての初任務となります。目標は連続通り魔である“アルテミス”という名の通り魔となります。通り魔の容姿は女性という事、そして被害者は総じて男であるという事、年齢は君達とほぼ同じ程度と云う事、それ以外の情報は一切ありません。その状態でも今から君達はこれらの問題をなんとか解決しなければなりません。あの日、失った何かを___________取り戻せ、 " ヒ ー ロ ー " (5/18 22:01:06)
音戯 華子> ■あらかじめ今回の任務に参加する全員を音戯がグループラインにぶち込んでおきます。もしも事前にラインを渡してくれないキャラがいた場合、何かしらの禁じ手を使っておきます、トイレに行っている間にスマホのあらかじめ盗み見ておいた指のパスで突破する、等。よっぽどの抵抗をされない限り全員ぶち込みます。›ALL (5/18 22:01:31)
同伴組:
・Re:コード、レディ・アモート、ウジン
・The man、十五番
・Shepherd、バーバ・ヤーガ
・コニークルス・86、グレイス
ヒドラ>
■やるやるやるよぉー ( 高いマンションの屋上で、一人のヒーローが腕捲りをしふんっと鼻から息巻いた。通り魔討伐、初任務、人が沢山の非日常は不謹慎ながらそわそわしちゃう。きっとあの日を見ていないから、現実味を帯びていないから、子供心はヒーロー魂とは程遠い。それでもやる気だけは十分に。■【ライセンス:探し物、情報処理、洞察】双眼鏡で高いところから住宅街を観察します。不審な人影はありますか? (5/18 22:08:55)
》因(ゆかり)>
■ふむ、不審な人影は『今のところ』ないね、ただし、これからもずっとそれを続けるのならば、何か起きた時に事前に何か行動を起こせたことにしても構わないよ。
コニークルス・86>
■「え!!なァなァ!!!!ちょい聞きてェーことあンですけどッ!!!!!」(彼は、頭が良くなかった。故に手っ取り早いのは『聞きこみ調査』。人好きのするような明るい笑みで尋ねるは主街の皆様方である。それが誰なのかはそちらで決めてもらって構わない。説明内容は近頃の通り魔事件の噂話。彼は首を小さく傾げ、問いかけた。)「……でさァーー·····なんか知ってることねェかなァーーッて········」 (5/18 22:19:20)
グレイス>
「俺情報収集とかは苦手なんだよなぁ」彼はスマホ片手に3階立ての屋上でしゃがんでいた。画面をスクロールしてTwitterを漁り情報を集める。◾︎◾︎ニュースのトピックから対象女性の犯行場所の特徴を探し、不振な人がいたなどのツイートを探します。 (5/18 22:11:05)
》因(ゆかり)>
■ごめん見落とした!ええとね、特徴的な人ね、ええと、ツイート、1d2でどうぞ!1ならツイートを見つけられる!!!
》グレイス>
1d2 → (2) = 2
》コニークルス・86>
○共有してくれたら俺もダイスふるやで!
》因(ゆかり)>
■1d2で1なら相手が居た!2なら電柱に話しかけた事にします!
》コニークルス・86>
1d2 → (2) = 2
コニークルス・86>
■「…でさァーーー……???その通り魔がさァ…………って、ちょい、聞いて───────……」「………電柱じゃねェかッ!!!!!!!!!!!!!!!!うぅわ、バカタレじゃん俺ッ!!終わった!!!!!!おしまいだ!!!!!!!」(嘘じゃぁ~~んもォーーーーーーーーーーーッッッ゛··········と顔を覆うコニークルス。クソ、つい数秒前まで気づかなかった。疲れてたんかなぁ··········絶対背が高い人だと思ったのになぁ……と、どうやら出鼻をくじかれたようだ。しかもこわなバカでかい声で嘆いていたら目立つのなんのって。誰にも見られてないよな????そんな具合で周りをそろーーッと見渡すが、『誰かに見られていることはないか』) (5/18 22:27:43)
グレイス>
「ハチロク、それ電柱だ。お前緊張してんのか。」ひょいひょいと建物の上から屋根を伝って降りてくると、路地にいたハチロクへと後ろから声をかける。■彼が3階の建物からパルクールで降りてくる過程で、何か不審なものは無いか。人はいないか確認します。>86 (5/18 22:29:44)
コニークルス・86>
✩『ハチロク、それ電柱だ。』「そォだよ〝 電柱〟だよッッッ!!!!!!」『お前緊張してんのか?』「ししししししししてね゛ェわッ!!!!!!!!馬鹿ッ!!!!!!!!!俺が電柱に話しかけたこと内緒にしろよなマジでッ!!!!!!!」( 緊張していたのかもしれない。幼なじみはあんなにも、あんなにもかっこよくパルクールを決めていたのに自分は電柱に。そう、あの電柱に話しかけていたのである。見られたのが貴方だったのが不幸中の幸いか、彼は顔をほんのり赤く染めたのならば話を変えるだろう。)「····················で、なんかそっちあった?」 (5/18 22:35:20)
グレイス>
「ははっ、でも正直わかる。だってはじめての正式な依頼。""あの日""出来なかったことが出来ると思うと」な?とあなたに同意を求めるように笑いかけた。『で、なんかそっちあった?』「いんや、俺まじで情報とかダメだわ。Twitter一通り漁ったけど成果なし。男を襲うってことくらいか?女装すりゃよかったな」そう言って髪の毛をヒラヒラと弄ぶ。>ハチロク (5/18 22:40:02)
コニークルス・86>
■この通り魔事件、人は死んでいますか? (5/18 22:11:13)
》因(ゆかり)>
■死んでいます!!3d6人くらい!!
》コニークルス・86>
3d6 → (2 + 5 + 6) = 13
バーバ・ヤーガ>
☆『一応連絡しておく。もし仮に、標的を自分で倒せるかどうか不安なことや、戦力に不足があれば、迷わず私を呼べ。必ず殴り倒してやるさ』>>ALL (5/18 22:11:55)
ウジン>
◼️そういえば、検索のライセンスでネットから事前情報に当たる物は手に入りますかね (5/18 22:12:17)
》因(ゆかり)>
■手に入ります!ただし、事前情報以上の事を手に入れるのであれば君はそれに相応しいライセンスを使う必要があります。
》ウジン>
◼️それは検索より更に一歩進んだ形でライセンスを使用するみたいな…???
》因(ゆかり)>
■そうだね、もしくは洞察とか心理学とか情報系のライセンスとかね。
》ウジン>
◼️あ、じゃあ検索と洞察ライセンスから事前にわかる範囲でいいので情報を教えていただけると嬉しいです…
》因(ゆかり)>
■おっけええい、ええとね、身長はどれくらいだろうな、160くらいだろうかな、髪はミディアムくらいだろうか、フードを被っていてあまりわからない。獲物はナイフ、きっと通販にも売ってるような奴だ。
バーバ・ヤーガ>
■この通り魔事件には場所、または被害者に規則性はありますか?
》因(ゆかり)>
■規則性、男性であること以外はありません!!
The man>
■通り魔の出没時間に一貫性はありますか?例えば学校があるような時間や日にちには表れていないだとか。これも規則性と言えば規則性ですけれどもね。 (5/18 22:15:28)
》因(ゆかり)>
■基本的に夕方から明け方だね。
トランス・オーウィ>
☆「凶器がなんなのか気になるので、ネットに強い人は教えて欲しい。」 (5/18 22:13:14)
飯田 杏>
☆『あー、あー。市街地鉄塔に今居ます。見える範囲であれば狙撃できるよう位置しています、犯人発見もしくは危険があった場合遠くからですが炎上します。なにかあったらイーダまで』>>ALL (5/18 22:19:14)
小室 耕助>
☆ 住宅街の公園付近が怪しい というのを共有します (5/18 22:19:47)
バーバ・ヤーガ>
■ 犯行現場はそう遠くありませんか?つまり、聞き込みは可能ですか? (5/18 22:16:01)
》因(ゆかり)>
■遠くないです!!!が、基本的に人通りが少なすぎるので1d2で1が出せれば聞き込み出来た事にしよう!
》バーバ・ヤーガ>
1d2 → (2) = 2
》Shepherd>
■私も同行してるので1d2振らせてもらっても良いですか〜!?
》因(ゆかり)>
■良いわよ!
》Shepherd>
1d2 → (1) = 1
》バーバ・ヤーガ>
■この場合Shepherdが該当したから同行した私も聞いていいかい
Re:コード>
■「初めまして…の人もいると思うので簡単に自己紹介を、一応今回はレコードって呼んでください。よろしくお願いします。さて、じゃあ状況確認ですね。今回は連続通り魔を討伐すること。強いようであればバーバさんが呼んで欲しいとのことです。一先ず人通りの少ない住宅街の裏路地とかに行ってみませんか?」(今回が正式任務、初めてのである。この3人で上手く動けるか、特に自分が足を引っ張らないか不安だが、出来ること頑張ろう)■【索敵】と【聞き耳】を使って自分達に近づく害意のある相手を早めに察知出来るようにしておきたいです。 (5/18 22:20:45)
レディ・アモート>
■「そうですね、では私も自己紹介を。レディ‐アモートです。よろしくお願いします。」 (5/18 22:24:26)
ヒドラ>
■ん~~………いーなーいーねぇー…今日は気分でないー?時間がまだー? ( ぐるっと見回してみても、今のところ怪しい人影は見当たらない。刺されている人が見付かるよりもだいぶ良いけれど。双眼鏡で覗く傍らでパソコンの電源をON。横目で見ながら起動したパソコンから通り魔に付いて共有されたデータを開きたい。■【ライセンス:探し物、情報処理、洞察】事件はいつから発生した?その発生した日近辺に関連性のあるような事件はある?双眼鏡での監視は続けます。) (5/18 22:24:26)
The man>
「ようやくだ。ようやく、初の任務だ。...あのクズ共と同じようなことをするのは少々気に入らないが...。今は黙ってやろう。」ぶつくさとぼやいた彼がいるのは、逢魔刻だなんて言われる時間帯の住宅地。閑静というには、まだ人灯りがあるがそれでも十分すぎるくらいに静かだ。○「おいッ!お前...!ここでモタモタしてたら他の奴らに先に名誉を取られてしまうぞッ!」彼はぶっきらぼうに言っては後ろについてきている十五番を振り返ることもせずに少し早足で動き出した。■育ちがあまり良くなかったので直感的に見て、〝怪しい〟人間を感じられるかもしれませんがどうでしょうか。見つけられるまで彼は練り歩くでしょう。【直感×2執念】 (5/18 22:28:17)
十五番>
○ ( 初任務__なんて意気込んでも、ぼくの出来ることなんてそうそうない。スマホの画面に点滅するグループ通話を聞き流しつつ、パーカーのフードを深く被った。)『おいッ!お前...!ここでモタモタしてたら他の奴らに先に名誉を取られてしまうぞッ!』「 最悪放り投げてよ、きみ。身長差を考えてくれ、40センチも違うんだぞ。」( 一人でいたところをとっ捕まえて一緒にいるだけの彼に小走りで追いつこうと試みる。 ) (5/18 22:30:32)
The man>
○「お前はペットを投げて散歩するのか?」酷い言いようだった。だが、これこそが彼の傲慢たる所以であり、支配的な思想の一端でもある。「だが。投げてやるさ。...俺のディスコードには距離が足りないからな。」そうとだけ言って彼は振り向くこともなく、歩き続けた。歩幅は大きく、休むこともない。>十五番さん (5/18 22:41:53)
十五番>
○「 散歩の形は人それぞれ。受け身とれる自信はないから、そこは手加減よろしくね。」 ( 実際、自身の歩幅を考えれば投げてもらうなりして運んでもらった方が、より早く探索は進むだろう。ペットなんて発言は意に介さない。自分を何と形容されようと、死にたくはないのだから。) 「 ……急ぐのはいいけど、情報ちゃんと頭に入ってる? 」「 身長は160くらい……で、ナイフを持ってる、らしい。今さっきチャットが来た。」( と、今グループ通話やラインチャットで共有された情報をきみに言い聞かせるだろう。これから追加される情報もリアルタイムで読み上げる、きみが聞くかは別として。) > The manくん (5/18 22:46:16)
The man>
○「なるほど。では俺たちは...実に癪だが。実に実に気に入らないが。あの人影共の元凶を揶揄ってやればいいんだな...?」意外にも聞いていたらしい。だが、他人に指図されるのは彼のプライドが許さないのか「俺は俺のやり方で、あいつらを調べさせてもらうぞ。」だなんて言って、ゆらゆらとした不安定な人影に向かっていく。■人影を足払いだとかで容赦なく退かして、早く移動しながら不審な人物がいないかを警戒して周ります。誰か見つかったりしますか?【直感×2、執念】 (5/18 22:56:01)
ウジン>
☆ラインチャットにて『ネット情報ではありますが、対象は160cm程、フードを被っていて得物は特別そうではないナイフと思われます。』等といった旨を伝えます>ALL (5/18 22:31:34)
》トランス・オーウィ>
☆「とてもありがたい。」
》ウジン>
☆「どういたしまして、健闘を祈ります。」
Re:コード>
○現在のウジン、アモート、コードの状況!犯人が出没すると言われる人通りの少ない住宅街、公園が近くにあるところ(確か、多分)に向かっててウジンさんから犯人の特徴を共有済み。コードが周辺の警戒中です。 (5/18 22:31:41)
〇サイコロタイム
因(ゆかり)> 1d100 → (38) = 38
因(ゆかり)>
1d100、男性陣だけ回してくれ。外見的に男性だと分からない奴は回さなくていい。 (5/18 22:36:54)
明星 夜空> 1d100 → (33) = 33
コニークルス・86> 1d100 → (20) = 20
Re:コード> 1d100 → (8) = 8
The man> 1d100 → (26) = 26
Shepherd> 1d100 → (33) = 33
グレイス> 1d100 → (75) = 75
ヒドラ>
■ふむ、不審な人影は『今のところ』ないね、ただし、これからもずっとそれを続けるのならば、何か起きた時に事前に何か行動を起こせたことにしても構わないよ。>ヒドラとの回答をもらったが、オーウィくんの背後に近寄る人影に気付き声をかけることは可能? 一応グレイスくんの方の不審者も、気付ける? (5/18 22:41:56)
》因(ゆかり)>
■可能!
因(ゆかり)>
■■■_____では、グレイスくんは背後から気配を感じるだろう。グレイスの付近で何か警戒していた人たちはそれに対応できる事にしよう。もしも不意打ちに何かしら反応し回避できるライセンスが無ければグレイスは背後からボウイナイフにて背を思い切り躊躇なく突き刺されるだろう。>グレイス、ALL (5/18 22:42:36)
明星 夜空>
(彼は再起を________)(姿と影を溶かすように、目線は周囲を、人を、人を、誰一人として漏らさぬように。これ以上凄惨な被害を出さないように。)「初任務、か。」「________行くぞ、ヴェルセンス。....手を貸してくれ。」(雑音の様の中な情報から、必要最低限だけを拾い上げる。もう誰もいない住居へ、固く握りしめた拳を強く壁へと打ち付けてから______彼は再起を、それでも愛している)■グル通基本ミュートで参加します。またディスコード、ヴェルセンスを発現させます。対象は廃住居のコンクリートを。容量×3を消費しポーン二体、ナイト一体、計三体分の騎士を生成します。周囲の物陰に隠れさせながら住宅街の中、またその中でも不信な人物が隠れられそうな物影などを警戒しながら注意深く観察したいのですが可能ですか?人物の動き、目線、様子までライセンス、観察眼から細かく観察します。不審な人物は見つけられますか? (5/18 22:43:45)
飯田 杏>
☆「その、住宅街からとつぜん人がゆらゆら……不安定にみえます。明らかに普通じゃない、変だ、気をつけて。」>ALL (5/18 22:42:18)
ヒドラ>
☆オーウィくんとグレイスくんに、というかグル通に 後ろ!! って声かけます (5/18 22:44:27)
Shepherd>
■1d2でレフバッチが成功したやつ、もうシーン過ぎましたか? (5/18 22:44:43)
》因(ゆかり)>
■ああああ、ごめん見落としい!!!聴き取り対象が居た事にしても良いが、その場合、その人が急に君に攻撃した事となる!
》バーバ・ヤーガ>
■一緒にいるんだけど庇っても良い? (5/18 22:48:25)
》因(ゆかり)>
■良いよ!>ヤーガ
音戯 華子>
☆『戦闘系ライセンスを持っている方は余裕があれば出てきた人に接触して様子を調査を、それ以外の方はできる限り【原因】になっているなにかを探してくださればたすかります。』『情報が必要です。』›ALL (5/18 22:43:39)
音戯 華子>
☆通話でも、メッセージでも両方発言するため、通話にも入っていない人もお願いします。 (5/18 22:45:28)
グレイス>
■■戦闘:空間把握、パルクール。建物を使ってパルクールするとかいうくっそ危ねぇことする前に周りの建物の配置とかは完璧にこなしています。そのうえで、人が出てくる可能性のある場所、不意打ちに使えそうな場所も理解しているかも思います。また上から降りてくる過程で周囲に警戒を配っている。……ので!!回避のライセンスはありませんが回避は可能かと思います! (5/18 22:46:27)
》因(ゆかり)>
■良いだろう!回避ロルを回せ!
The man>
■その部屋的なあれでもあるんだけど出てきた人はこっちの部屋の面々にも見えてたり現れたりする? (5/18 22:46:41)
ウジン>
○「…うわぁ、敵さん1人じゃないらしいよ、沢山だ。すぐ来るかもね…?住宅街から出てきてるらしいから。 …とりあえず、直接的な調査はお願いしていいです?向こうでも情報を求めているらしいから。」>コード・アモート (5/18 22:46:41)
Re:コード>
○「OK。任せてください。オールオブミー!」(さあ、呼ぶは懐古のディスコード。使い方はわかる。さあ、あの時とは違うってことを)「シェイプ!ソード!」(見せつけてやれ!オールオブミーが木刀に姿を変える。それを振りかぶって近くにいる襲ってきた一般人に振り下ろした。ズドン!っと強烈な殴打音が響く)「ここは僕に任せてください。このくらいなら僕一人で制圧できます。御二方は黒幕を探してください!」(2人に背を向けて、一般人と人影に立ち向かう。結構な人数がいるが)「…やってやるさ、力を貸してくれ、オールオブミー…!」 (5/18 22:54:23)
因(ゆかり)>
■■住宅街に居た人たちは一般人から急に襲われる事となります。隠れていた、本来人が通らない場所に居た場合は遭遇しなかったことにしても構いません!>ALL (5/18 22:48:32)
明星 夜空>
■周囲の物陰に隠れさせながら住宅街の中、またその中でも不信な人物が隠れられそうな物影などを警戒しながら注意深く観察したいのですが可能ですか?人物の動き、目線、様子までライセンス、観察眼から細かく観察します。不審な人物は見つけられますか? (5/18 22:43:45)再掲失礼、合わせて一般人に対しライセンス剣術×2を持つポーンでみねうちしたいのですが可能ですか? (5/18 22:50:13)
コニークルス・86>
■「 …………まあ、そりゃあそうだけど。」 ( 彼は貴方が軽く笑いながら口にする貴方に対し、彼は肩を竦めた。あの日の〝 7日間 〟のこと。半年前のあの出来事。彼はまだそれを笑って流すことは出来ない。緊張をほぐすように冗談混じりに、〝女装 〟だなんて口にする貴方に対し、彼は肩を竦めて言葉を返した。)「女装ォ~~~~????お前ンなもんしたらマジモンの─────……」 (〝返そうとした 〟。)(と、言った方が正しいだろうか。それは一瞬の事だった。貴方の背後、スラリと伸びる影。目を見開き、息が浅くなる。一瞬反応が遅れた、が。)(【ライセンス︰脚力】【視力】【聴力】【格闘×3】) 「ッッッッッ゛──────────!!!!!!!!!」 (彼はグレイスを引き寄せ後ろに下がらせようとしたのならばそいつの脇腹に『回し蹴り』の要領で思い切り足を入れるだろう。 回避は可能だろうか。) (5/18 22:51:57)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむふむ、ライセンス4つ分か、受け止められたうえでバク宙をしながら距離を置きつつ受け身を取ってすぐさま体制を整えるだろう。
コニークルス・86>
■ 蹴りの感覚的にそれが生身の人であるか否か、わかりますか?
》因(ゆかり)>
■生身の人間だ。
因(ゆかり)>
■戦闘する場合は1d6を振ってくれ、その上で何体無力化したかを出してくれ。>ALL (5/18 22:54:37)
☆> Sion・Forsyth (22:51:31)◼️ディスコードの顕現の能力で空間把握が×6まで伸びるはずだ。周りにどれだけいるかわからないか?> 因(ゆかり) (22:53:37)■住宅街に47人>シオン
飯田 杏>
☆「急に一般人があふれ出した、いままでそれらは外にいたか、物陰なんかにいたか。危ない人が居れば足止め程度に狙撃はする、危険だったら教えてくれ」 (5/18 22:54:32)
バーバ・ヤーガ>
■『貧乏くじが極まるな。____ああ、私が、じゃない。テメェが引いたのが最低のハズレだ。何せ、私は少々機嫌が悪い。』仲間を、襲ったな。というのも当然ある。自分が危ない目にあった怒りもある。ただ、それ以上にこの通り魔_____『 男しか襲わない通り魔 だったか____私はなァァ……!!!男じゃあ!!ねぇんだよ!!!』私を男だと思った気がするのが、非常に許せない!!■ライセンス【瞬発力】×2 と【所持品】バール を用いて攻撃から庇い。反撃に【システマ】×4 【怪力】×8 でもって対象の顔面にカウンターで拳をねじ込みたい。 (5/18 22:55:10)
Shepherd>
初の任務の内容は、通り魔事件を解決するとの内容だった。といっても、情報が少ないために周辺の住人から聞き取り調査することにした。「なぁ、」が、人に話しかけることは出来るのだが、温和なコミュニケーションが図れるかといえば、そうでもなく...「ここで聞いてる通り魔事件の話って知ってるか?」と、適当に会えた通行人にそう唐突に話しかけた。傍から見れば、単に興味津々な子供が首を突っ込みたいがために、道行く大人に話しかけている図だろう。それに、会話する相手が大人であった場合は、少し態度が粗雑に見えるはずだ... しっかりした雰囲気の同行人がついているので、なんとなく雰囲気で察してもらえると良いのだが。__________が、話しかけたと思った相手は、「_________________うわッ!!!?」いきなりこちらに向かって殴りかかってきた。....................一応回避する余裕と、攻撃されたところで反撃出来る能力はあったのだが、一緒に居た彼女が攻撃を庇ってくれたらしかった。「〜〜〜〜〜〜ッ....あぶね〜〜〜っ、おい、ありがとな...」視線を合わせ、彼女に感謝をした後に、「____なんだッテメェ!!!頭おかしいのかッッ!!!??」と、いきなり殴りかかってきた相手に向かってそう暴言を吐くだろう。が、対話が通じる相手ではさらさらないはずだ......... (5/18 22:56:01) (ゼッタイ状況おかしいぜ...なんか聞こえたりしねーか...?)■神託の聲で何か聞こえませんかね!!? (5/18 22:56:09)
》因(ゆかり)>
■なああんにも聞こえない!!これにより、この事件にカミサマは関係無いと分かるだろう!
因(ゆかり)>
■1d6+攻撃に転用できる戦闘ライセンス数で討伐数報告頼む。 (5/18 22:55:34)
明星 夜空>
■ディスコードの持つ戦闘ライセンスも合わせていいですか?
〇撃破サイコロ
Re:コード> 1d6+2 → (4) = 4
明星 夜空> 1d6 → (4+6) = 10
グレイス> 1d6+3 → (5) + 3 = 8
The man> 1d6+7 → (5) + 7 = 12
コニークルス・86> 1d6+5 → (1) + 5 = 6
バーバ・ヤーガ> 1d6+14 → (2) + 14 = 16
ウジン>
◼️洞察から見た限りの敵の様子を教えていただけると嬉しいですね… (5/18 22:57:27)
グレイス>
「っ________」『後ろ!!』切羽詰まったイヤホンから聞こえた声に、彼はすぐに回避の構えを取る。それより前に86に引き寄せられたことで、そこに敵がいた事は確信へ変わった。彼はすぐに周囲を警戒する。しかし……「…は?」コニーの蹴りを受けて、受け止めた上で距離をとった???そんなこと出来るやつが""普通の奴""なわけが無い。■対峙した奴(受け止めて距離を取られたやつ)のことをよく観察します。それから周囲に他に敵がいないか警戒したいです…… (5/18 23:01:02)
バーバ・ヤーガ>
☆『加勢が必要なものは言え!!さっき16はやったが、不本意ながらまだまだどうも元気いっぱいだからな……!!』と、通話越しに怒鳴り声を上げながら援軍が必要なら行くと叫ぶ>>ALL (5/18 23:01:20)
十五番>
○「 ______The man! 」( 声をあげる。【 危機察知 】。ぼんやりした頭に僅かながらはしる『 何かがおかしい 』という感覚。そのまま先を行く彼に、小走りを駆け足に変えて近付き、異常を伝えようとするだろう。____瞬間、後。彼はぼくより先に人影へと向かっていく。一切の攻撃スキルを持たないが故に、三色ボールペンを握ることしか出来ない自分は、彼の背後に隠れるように距離を詰める。) 「 足でまといになったらごめん。最悪、何かあったらぼくもディスコードも、壁くらいにはなれるだろうから…………使って。」 ■ The manの背中に隠れながら、周りを警戒します。【 危機察知 】で攻撃の予感やこちらに迫る危険など、事前に気付けることはありますか? (5/18 23:01:24)
ヒドラ>
■【ライセンス:探し物、情報処理、洞察】事件はいつから発生した?その発生した日近辺に関連性のあるような事件はある? (5/18 23:01:54)
》因(ゆかり)>
■ええと、そうだな、事件は大体此処2週間で出たな。
》ヒドラ>
■その発生した日近辺に関連性のあるような事件は?
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむ、ええとね、情報を読み取っていくと、同じくフードを被った女性が一人の男を刺し殺してしまう事件はあった、その女性が誰かは分からないけど、その1週間後にこの通り魔事件が多発している。
■オトギハナシ>
(スマホを地面に置いた。)【ビデオ通話を開始しますか?】【はい】【レットイットロックを使用しますか?】「............................─────────はいッッッッッッッッッ!!!!」(叫ぶ。)(ギターが手元に収まった。)「みなさん、私が皆さんにできるのは歌うことだけです。申し訳ないですが、それでも皆さんのちからになれたらって、思うので。」(ギターの弦に、指をかけた。)『虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応なく 必然 必然 なるべくしてなる未来だ それ故、足掻け。』(叫びに魂を乗せるように、歌うんだ。)【システム効果】【その音が聞こえる限り宿主が任意で選択した対象者の潜在能力を100%引き出す事が出来る。選ばれた対象者は自身の持つライセンスの中で最もふさわしい物を1つを10倍に重複できる。】›通話参加者 (5/18 23:00:47)
明星 夜空>
■みねうちなど戦闘した一般人に対して観察眼による観察を行いたいです。危機察知による周囲への警戒も行います。何か普通の人と違う部分は見受けられますか? (5/18 23:02:28)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむふむ、違う部分、そうだな…よくよく見れば半神格している者が多い様に思う。
バーバ・ヤーガ>
■能力処理は怪力を×10して×80にします (5/18 23:02:54)
The man>
■再掲になっちゃうんですけど、人影薙ぎ倒しながら怪しい人とかを探します。誰か見つかりますか? (5/18 23:03:01)
》因(ゆかり)>
■見つからないねえ、…いや、なんなら周りにいる人間はヒーロー以外全員怪しい。
ウジン>
◼️オトギハナシ様補正込みですと洞察10になりますね…お忙しいところ申し訳ありませんが、考慮していただけると… (5/18 23:03:21)
》因(ゆかり)>
■ふむふむふむ、そうだな、自我が殆どないように見える。なんなら、何かの『能力』もしくは『異常性』である事がある。
十五番>
■ The manの背中に隠れながら、周りを警戒します。【 危機察知 】( オトギハナシさんの効果で×10 )で攻撃の予感やこちらに迫る危険など、事前に気付けることはありますか? (5/18 23:06:02)
》因(ゆかり)>
■事前に気付く事は出来ない
因(ゆかり)> 1d100 → (45) = 45
因(ゆかり)>
■ええと、君達に攻撃を仕掛けた一般人は大体無力化できたでしょう。>ALL (5/18 23:06:39)
The man>
■ではそのうちに進んでいれば、それこそたった今グレイスさんを襲った人間がいる場所にヒーロの集まり方だとかそういうのでたどり着いたりしますか...? (5/18 23:06:48)
ウジン>
○「どうもやっぱり、意識とかは元から無いっぽいよこの人達。なんかの能力か異常性だと思う。それ以外さっぱりわからないけど。」>同行2人 (5/18 23:08:45)
ウジン>
☆(こちらでも敵対実体が無意識かつ異常性を保有しているであろうことを報告、飯田様、夜空様の意見に対して同意を示します。)>通話面々 (5/18 23:12:46)
明星 夜空>
■みねうちした一般人の意識ってどうですか?会話などできる状態?あとその半神格化した形状などに共通性は見られますか? (5/18 23:12:58)
》因(ゆかり)>
■会話は出来るけど、ええとね、会話してもあんまり意味はない、記憶が無いからね。それと、半神格した形状に共通点は無い。カミサマとの混合種だったり浸蝕が高いものばかりなのだろう。
レディディ・アモート>
「とりあえずは大体の一般人の無力化ができたようですね………」(自分の付近に元凶はいなさそうだが……………)■心理学で無力化した一般人を起こして何か聞き出せたりします? (5/18 23:13:50)
》因(ゆかり)>
■ふむ、みんな何も覚えていないという事だけが分かるだろう。
ウジン>
○「…というか半ば神格化してるらしいってさ、これからどうするんです?」(と心理学判定を試みるアモート様を眺めながら)>同行者2人 (5/18 23:14:39)
Re:コード>
○「余ってる一般人の掃討、ですかね。問題はボスクラスのやつがどこにいるか、もしそちらの場所がわかってるなら何人かそっちに向かった方がいいでしょう。そこに関して何か情報上がってますか?」(周辺の警戒をしながら) (5/18 23:16:24)
ウジン>
○「まだ今のところ来てないかな…高所で見張ってくれてる人からもちょっと聞いてない。さっきの流れで聞き逃したってのはあるかもしれないけど。」>コード、及びアモート (5/18 23:20:40)
コニークルス・86>
■目の前で受け身とったやつはまだおる??? (5/18 23:08:57)
》因(ゆかり)>
■まだおる
コニークルス・86>
■「───────大丈夫かウタッ?!?!!!!????」「クッソォ~~~~~ッ!!!!!!!!テメェ誰だッッッッッ!!!!!!!いきなり出てきたかと思えばンなもん持って、危ねェだろォがッ!!!!!!!」(彼は怒鳴り込むだろう。恐らく〝 アレ〟が通り魔とのなんらかの関連性があるのだろう。────〝結構力入れたのに受け止めやがった 〟── その事実に彼は目を細め、下唇を噛んだ。)「テメェ見たところソロで活動してる奴じゃねェなァッ··········周りにいんじゃねェのォ~~~~~???????【親玉】とかさァーーーーーーッッ……………………」「それともテメェがそうなのか?????なァおい応えろよ。男ばっか付け狙って………やり方が卑劣なんだわ。」 (彼は 苛立ち混じりの笑みを浮かべ、貴方に向かって身構える。なにか返答はあるだろうか。) (5/18 23:10:23)
因(ゆかり)>
■その返答は無い。代わりに君達を襲ったのはパーカーの中から投げ放たれた無数のナイフだ。その動きの無駄の無さは君と互角かそれ以上にも見える。無数のナイフを回避もしくは受け止められるライセンスが3つ以上あればそれを活用して避けると良い。避けた途端にフードの女性はナイフに紛れて駆け込み、懐に入った瞬間にコニーの顔面へと飛び膝蹴りを放ち、更に放っていたナイフたちは何処かに着弾した瞬間に彼女の手元へと凄まじい速度で帰還し、軌道上に居る君達を後ろから襲う事となるだろう。>グレイス、コニー (5/18 23:17:09)
https://eliade20.1web.jp/img/1652881447649.webp
十五番>
○ 「 ……だめだな、ぼくじゃ何にも分からない。」 ( グループ通話をスピーカーにして、The manくんの耳にも入るように。チャットの共有は口頭のまま行うが、オトギハナシさんが弾く曲はあなたにも聞こえるはず。些細な行動が、きみの役に立つことを期待して。 ) > The manくん (5/18 23:18:17)
明星 夜空>
☆会話は出来るけど、ええとね、会話してもあんまり意味はない、記憶が無いからね。それと、半神格した形状に共通点は無い。カミサマとの混合種だったり浸蝕が高いものばかりなのだろう。 グル通に共有します!!! (5/18 23:20:38)
ヒドラ>
☆通り魔は2週間くらい前から発生しててー、その1週間前に、フードを被った女性が一人の男を刺し殺してしまう事件はあったーみたいーだよー?その女性が誰かは分からないっぽいけどー…その1週間後からぁ、この通り魔事件が多発してるっぽいー…? >ALL (5/18 23:22:51)
ウジン>
○(『会話は出来るけど、ええとね、会話してもあんまり意味はない、記憶が無いからね。それと、半神格した形状に共通点は無い。カミサマとの混合種だったり浸蝕が高いものばかりなのだろう。』という夜空様の情報を同行者に共有、その上でアモート様の反応も伺います。)>同行者2人 (5/18 23:23:23)
レディ・アモート>
〇「では、この無力化した一般人からは何も得られそうにないのですね…。一応戦闘もできなくはないので、場所が分かり次第応戦しに行きたいところですが………まだ一般人がいるならそちらに行く方が良いかと」>同行者2人 (5/18 23:27:42)
ウジン>
○「了解、じゃあそれに従うよ。ちょっとその旨連絡するからちょっと待ってね…」>同行者 (5/18 23:28:41)
Re:コード>
○「ですね、まだ余ってるようですし、残党狩りをしましょう。他の人が戦いやすいように、邪魔が入って仲間を失うのは勘弁ですしね」(オールオブミーの木刀を構えながら他の一般人を探しに行く。見つけ次第、その木刀で制圧していくだろう) (5/18 23:29:35)
ウジン>
☆(未だ脅威足りうる敵対一般人の有無と場所を問います。)>グル通参加者、特に高所から俯瞰しているであろう飯田様 (5/18 23:30:47)
飯田 杏>
☆「大通りの、…………」【地理】より詳細な場所をわかりやすくつたえるよ>うじんくん (5/18 23:35:02)
ウジン>
○(飯田様より伝えられた場所を同行者に共有します)「ってわけだけど、当面の目的地はそこにしません?」>同行者2人 (5/18 23:36:51)
Re:コード>
○「了解。僕は構いません。行きましょう」(オールオブミーの時間制限が来て形が元の形に戻る)■大通りに向かいます。 (5/18 23:38:26)
レディ・アモート>
〇「了解です。」同行者2人についていきます。 (5/18 23:39:10)
ウジン>
○「おっけー、じゃ、お願い。」(と2人に同行。) (5/18 23:40:24)
The man>
◎十五番目ちゃんを強化されたライセンス込みで上に投げてもいいですか...?ちゃんとキャッチもします...!ただ、ことが起こっている場所を特定したいのですが...! (5/18 23:25:04)
十五番>
◎ 投げてくれ!!!!!小柄故に投げやすいはずだから!!!!見ることだけなら出来るます!!!! (5/18 23:25:53)
グレイス>
■■「はっ……お前が親玉か?まぁなんでもいいわ。ナイフ持って男ばっか突き刺してる理由は後でゆっくり聞いてやるよ」手首につけたハチロクから貰ったあまりに派手な髪ゴムで長い髪をサッとまとめあげる。「……クラウド!!!」彼は叫んだ。瞬間。2人の目の前に氷の壁が生まれる。ナイフがこちらに""届くことはない""。その瞬間、そいつは怯むはずだ。躊躇なく飛び込んできたのだから、ブレーキをかけるのは容易ではないだろう?それから彼は、86の方を見た。彼はそれを合図に、氷の壁を消滅させる。 (5/18 23:27:30)
コニークルス・86>
(──────────早い。自身はかなり鍛錬を積んだ。あの日のようなことが起こらないようにと。しかし相手は互角か、否。【それ以上】か。彼は顔を顰めた。そして。)(〝笑った 〟。)(それは髪をまとめあげた『グレイス』とのアイコンタクトだった。パキリと軋む音を鳴らし、あなたは氷の壁を作る。 つけていた腕時計がようやく息をし始めたように、キリリリリリリッ··········と加速する。氷の壁が壊れると同時に手のひらを下げ、周囲の空気が凍てついた。次の瞬間···············)「 ──────────〝 クラウド〟ォ゛ォ゛ォ゛ォォォォォォォォォオッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」【⠀ハンドアウト・正義の糧】(彼は『グレイス』を『親友』だと思っている。相手もまた、彼を家族同然に考えている。彼はナイフを持った女が逃げられないように 『上半身』を覗き、腕を含めた下半身の空気を『凝固』し、凍らせてしまうだろう。可能だろうか?) (5/18 23:27:49)
因(ゆかり)>
■ふむ、そうか、なるほど、では、下半身が凝固した彼女はその場に抵抗できずに落ちてしまうだろう。そして、意識を失う。>コニ、グレイス (5/18 23:34:08)
ヒドラ>
■はぁあ~………びっく……………、………ほんとにいってるー…?( 一難去ってまた一難?そもそも難が去っていなかった?他と違う消えることのない人影に、思わず目を見張り冷や汗が背を伝う。『……………ベルル。』【ベルベットアワー】【このディスコードはあらゆる情報の中にしか発現できないのである。動画、テキスト、音声、それがデジタルだろうがアナログだろうが、半径20m以内のデータを飛び移りながら移動する。】【このディスコードは情報への干渉である。】『君の事は苦手だけどー、……頼んだよぅ 』■跳躍で屋根をぴょんぴょん、グレイス達との距離を20mまで近付け、ベルベットアワーを発動させる。その人間も新鮮な情報である筈だ。ベルベットアワーが得た情報、二人を襲っている女性の情報をベルベットアワーにて取得、宿主や宿主の知人へと共有したい。) (5/18 23:31:50)
明星 夜空>
「気でも狂ってたのかアンタら。それから...その身体、誰かに何かされた記憶は....っていってもその様子じゃ無理そうだな。つーかこれ放置して戻るもんなのか?」(いずれも記憶はなく、異常性の見られる一般人はどれも身体が変形....半神格化している状態。事情聴取なんて意味もなさないことが見てわかる。周囲の浸蝕の上昇による変形だとすれば調査に当たっていた自分達もめでたくバケモン達の仲間入りをしていたはずだ。ならば、バケモノと化した奴らにまだ隠された共通点があると考えるのが妥当、なのだろうか)■記憶が失っている人たちの同意が得られればナイフなどによる切り傷などないか調べたいのです。可能でしょうか (5/18 23:33:26)
Gaill:R/SE(ライズ)>
☆「御学友達ィ、相手方の能力は第一世代......詰まる所が消えたヒーロー達の同格。僕等の上だ。」「原理・詳細共に不明だがどうやら操られているのは“第一世代の能力を使った事による【神格化に近い者達】”らしい。一先ずは以上だ。」>通話&テキストALL (5/18 23:33:17)
明星 夜空>
■すみません追記で通信機器でみねうちした住人達の保護、回収を先生達に頼みたいのですが可能でしょうか? (5/18 23:35:32)
》因(ゆかり)>
■おおけえい、
The man>
「...お前のような小さな者には分からなくても仕方がないな。...だが、上からなら、多少なりともわかるんじゃないか...?」彼はただそう言って、今日初めて振り返った。だが、その顔は決して笑ってなどいない。真顔だ。感情などなく、淡々とした顔つきである。「お前のサイズならば、ある程度は...あいつらの協力でこういう行動になるのは屈辱だがッ...まぁいい。...一度しかしない。〝投げるのは一度きりだ。〟いいな?」そんなことを言いながら、彼は十五番に自身のゴーグルを無理矢理に装備させた。「ここで叫ぶのは少し気品に欠けるな。ここは静かに、ひっそりとさせてもらおうか。」【体術x10】「...ほら、飛んでこいッ!」その一言共に、彼は打ち上げた。さっき知り合ったばかりの十五番、彼女をである。◎何を見てくるかはお任せします! (5/18 23:36:20)
The man>
■体術×10で小柄な人間を199の巨漢が投げ飛ばしたら、どこまで飛びますか? (5/18 23:36:54)
バーバ・ヤーガ>
■『派手にやりすぎだ馬鹿者共。……私がやったかどうかは、まぜこぜにしたらバレまい。』■現場を一通り見て回った後、補正により怪力×80がある。つまり、怪力×80相当のものは問題なく持ち運べるのを利用して 【ディスコード オムニア・ピンクサファイア】を発動。意識を失っていた人々をひとまず 学校 に輸送できないか。 (5/18 23:39:11)
グレイス>
■■「……流石だよ86。やっぱりお前俺の能力使えるんだな」一心同体、息の合った連係に彼は優しく君の体に拳をぶつけた。『どうやら操られているのは“第一世代の能力を使った事による【神格化に近い者達】”らしい。』「なるほど、じゃあこの子は被害者かもしれないってこと?色々と調べる必要があるな」■気絶してしまった女性の様子を見て異変はないか確認する (5/18 23:39:48)
》因(ゆかり)>
■そうだな…随分と訓練されている。そして、何かしらの紋章が持ち物から見つかるだろう。それは何処の校章とも似つかない、そして、ネット上で調べようともそのマークにヒットするものは一切ない。意識を回復させることもできるだろう。
https://eliade20.1web.jp/img/1646571510778.webp
コニークルス・86>
■「…………フ──────────ゥ。」「…………………ッて………、ま、まま、マジか、おおれ、俺ッ··········い、今ッッ……!!!」『やっぱりお前俺の能力使えるんだな』「だよなッ?!?!?!?!?!アレ、お前のだよなッ?!?!?!嘘だろお前あれいつも使えてんの?????!!!え゛ッッッッッ·····ズルくないッッッッッ?!?!?!?!」(〝お前の能力使えてしまったのですが?!?!?!?!?! 〟と、言わんばかりにウタの方を振り返り、手のひらをぐー、ぱー、ぐー、パー、と開いたり閉じたりを繰り返している。自分でもびっくりだった。能力名は叫んでいた、腕時計は動いた。でも自分は「許容を愛すことは出来ていない」。)(〝 今のカッコよくない????〝 〝 つかなんでつかえたとおもう?!?!?てか今の見てた?!?!?! 〟などなど、感情が入り交じったありとあらゆる興奮を飲み込むには少し時間がかかった。ひとまずは置いておくと言う意味合いで、差し出された拳には ぎこちなくトン、と返しておく。)「……ッッ゛い、いやそれよりど、どうする??どうしよう????この子女の子じゃん、やっべぇ~~~腹蹴っちゃったよ俺……傷とか残んねえかな……………男嫌いだったら拍車、かかんだろォなァ····················」(彼は気を失っている少女に歩み寄る。なにか服だとか、ポケットになにか入れてはいないだろうか。あくまでも外側だけしか触らないのだけれど··········) (5/18 23:42:40)
グレイス>
■■「ずるってなんだよ、クラウドは俺に発現したかわいいディスコードだ。」返された拳に満足気に笑う。女性の持ち物を漁るのはいかがと思うか、何かのロゴのようなものに首を傾げる。「ナイフ持って襲いかかってきたのはこいつだし、まぁ正当防衛ってことで。……どっかの組織の人間か?」■一般人が心得ている程度の手当を施します。目が覚めるようであればお話聞きたいな。お姫様抱っこ?で抱えてるだけなので反撃されないように気をつけるます。 (5/18 23:46:35)
グレイス>
☆『こちらで襲いかかってきたナイフを持った女性が通り魔だと思われます。女性を確保しました』連絡する!>ALL (5/18 23:47:01)
明星 夜空>
■ディスコードのポーン一体をナイトへ昇格し、ナイト二体を半神格化した一般人の移送に当てたいのですが可能ですか?二体ともライセンス機動力×2あります。 (5/18 23:42:52)
ウジン>
☆("一般人"とされる敵性実体鎮圧のために大通り方面に向かう旨をグル通に伝えておきます。また変化があれば連絡を下されば幸いであるとも付け足します。)>グル通 (5/18 23:43:47)
Shepherd>
■「えー、オレも運ぶぜ」とレフバも倒れている通行人のうち一人を運ぼうとするが、「ふんッッっ........................................んんんん〜〜〜〜〜!」非力なために、成人一人運ぼうとしても引きずる形に終わってしまった。小柄な相手にしよう... (5/18 23:44:01)
明星 夜空>
「気でも狂ってたのかアンタら。それから...その身体、誰かに何かされた記憶は....っていってもその様子じゃ無理そうだな。つーかこれ放置して戻るもんなのか?」(いずれも記憶はなく、異常性の見られる一般人はどれも身体が変形....半神格化している状態。事情聴取なんて意味もなさないことが見てわかる。周囲の浸蝕の上昇による変形だとすれば調査に当たっていた自分達もめでたくバケモン達の仲間入りをしていたはずだ。ならば、バケモノと化した奴らにまだ隠された共通点があると考えるのが妥当、なのだろうか)■記憶が失っている人たちの同意が得られればナイフなどによる切り傷などないか調べたいのです。可能でしょうか (5/18 23:33:26) 再掲!輸送前に調べておきたいです!!! (5/18 23:44:29)
》因(ゆかり)>
■傷跡は特に気に成りません!
十五番>
○「 はっ、 」( 抵抗は、出来なかった。 )「 っあぁぁぁぁーーーーーーっっっ!?!?」( 声は勝手に喉奥から絞り出された。)( ぐん、と小さな身体に多大な遠心力だか何だかがかかって、ぎゅんぎゅん世界は小さくなる____高く、上がっていく。そうすれば当たり前のように、家々に遮られ見えなかった隣の通りが、路地裏が、遠くが見えてくるだろう。)『〝投げるのは一度きりだ〟』( きみの『 やってほしいこと 』を、何にもできないぼくは、せめてそれぐらいやってみせなきゃならない。フードと髪がばたばたはためくのを邪魔そうにしながらも、地面へ落ちるまでの間、じっっっっと目を凝らす。きぃぃぃんと鳴る耳をそばだてる。きみが付けてくれたゴーグルは、風圧や砂埃など視界を遮るものたちを退けてくれた。______いつもより、見やすいくらいだ! ) 「 何か、何か手がかりになるところはッ…………! 」■ 【 記憶力 】で街の地図は把握しています。199センチの男性が使う【体術×10】によって153センチの女の子が高くぶん投げられた場合、上空から騒ぎが起こっている場所、人手が必要そうな場所は見えますか? もしくは【 危機察知 】による、何となく怪しい方角でも! (5/18 23:45:26)
Re:コード>
○「あ、1つ片付いたみたいですね。大通りの方はどうなったんでしょ」(移動中) (5/18 23:48:12)
ウジン>
○「どうなんでしょうねぇ、通話の方は格別な情報はそんなに…」 (5/18 23:50:05)
Re:コード>
○「ちょうど連絡来ましたね。『こちらは大通りだ。首謀者と思われる男は脚を撃たれて負傷。今のところは問題なさそうだ。』…出遅れちゃいましたね」 (5/18 23:51:04)
ウジン>
○「みたいですねー、まぁ、無事に終わりそうならそれに越したことはないですよ。」 (5/18 23:52:31)
バーバ・ヤーガ>
☆『……場所くらい最初から言って行動しろ馬鹿者!!!どれだけ心配したか___?と、言いたいが私もうっかり忘れていたからな、不問だ。それに、ちょうどこちら側もだいたい片付いた。』『身辺を調べるなり、女手が必要ならいつでも呼べ。』 (5/18 23:51:28)
》コニークルス・86>
☆ 『ごめん 次からちゃんと共有すっから怒んねえで🐰💦』
》グレイス>
☆『心配してくれて助かる、バーバ・ヤーガ。でもまぁ、2人だったんだ、許して欲しいな。』『相手が女性でね、もしかしたら被害者かもしれないんだ。ケアをお願いしたいな』
》バーバ・ヤーガ>
☆『___不問だ、とは言った。怒ってもいない。が、許しましたとも同時に行っていないからな。後でお説教だ。貴様ら覚悟しておけよ。٩(๑`^´๑)۶』と最初に共有されていたグループにメッセージを送信しておく
明星 夜空>
☆「こちらアケボシ、気が狂った一般達の輸送にあたっている。....手が足りない呼んでくれ、善処する。」共有!!! (5/18 23:51:38)
紅花 巳鈴>
☆『こちらは大通りだ。首謀者と思われる男は脚を撃たれて負傷。今のところは問題なさそうだ。』ALLに共有します (5/18 23:48:10)
ウジン>
☆「確保お手柄ですー。どうするんです?学校まで連れ帰るとか?」>ALL (5/18 23:51:54)
Re:コード>
☆「こちらレコード。大通りに移動中だったけど手が開きました。向かいます。…お2人は来ます?」 (5/18 23:53:00)
ウジン>
○「だって別れたところ襲われたら怖いですもん。」(と同行の意を示す。)>コード (5/18 23:53:50)
レディ・アモート>
〇「同行します。」>コード (5/18 23:54:01)
ウジン>
○「…とりあえず、大した連絡は無さそうですけどこれで完全に終わったって訳でもありませんし当初の予定を引き継いでこの辺巡回でもしておきます?まだ何かあったら怖いですよ?」>同行者2人 (5/19 00:01:38)
Re:コード>
○「ですかね〜制圧した一般人を回収しつつ巡回しますか。」(移動) (5/19 00:03:41)
レディ・アモート>
〇「そうですね、一般人の回収が追い付いていないようですし。」 (5/19 00:04:54)
ウジン>
◼️☆ではコード、アモート、ウジン3名は協同して任務区域の巡回と一般人の回収を行います。何かありましたら連絡下さると。 (5/19 00:06:23)
因(ゆかり)>
■■■君は後述の情報を読み取る。>ヒドラ
■■■「______あのね、カルくん。私……」______________人を殺してしまったみたいなの。 それは今から約半月程度前の出来事でした。私はアルマデル第八支部から訓練を終えて自宅に帰る際に、暴漢に襲われてしまいました。その時に持っていたナイフで咄嗟に迎撃してしまった。その時に、その人を、その男を殺してしまったのです。それを、在ろうことか、彼に、カルマンという同級生に話してしまいました。学校ではネクラと呼ばれている彼でしたが、私の唯一心を許せる人でした。そうしたら、彼は、少し悩んでから、泣き出しそうな顔で言ったんです。______【大丈夫、僕に任せて。】_______________それから、何も起きはしませんでした。夜に成ると意識がなくなり、朝起きると何事も無くただ少しの疲労感があるばかり。いつの間にか通り魔がこの街に出没し、その通り魔はアルテミスという名前で呼ばれるようになったのです。目撃証言からAL...という紋章を見たという証言からの事だったそうです。それから、カルマンくんは私を避け始めました。今日も、そして___________時間軸は今に至ります。 (5/18 23:54:13)
https://eliade20.1web.jp/img/1652883937841.webp
https://youtu.be/DuMqFknYHBs
ヒドラ>
■情報は文体? (5/18 23:57:35)
》因(ゆかり)>
■いいや、映像記憶。彼女、内臓部分と脳が機械化されている機動要塞。>ヒドラ
ヒドラ>
☆『 ………………、多分ー、そっちに捕まってる男はカルマンくんっていうよー。3週間前、此方で捕まってる女性が人を刺しちゃってー、それをー、彼に話したー…みたい………?そしたら彼が、僕に任せてってー、泣きそうな顔してて…庇ってたのー…かなー………?それから通り魔が出始めたみたいー。暫くはー、二人はあってないみたいで、…寂しそう 』 (5/19 00:03:03)
因(ゆかり)>
■パーカーの女性のスマートホンが鳴り始めます。着信相手は【カルくん】と表示されているでしょう。 >グレイス、コニー (5/19 00:03:13)
グレイス>
■目、覚ました?? (5/19 00:03:25)
》因(ゆかり)>
■起こそうと思えば
グレイス>
■■「あー……起きた?とりあえず、状況分からないと思うんだけど。その、電話の相手と話した方がいいと思うよ」ヒドラから聞いた内容を元に今回の事件について推察する。であれば、目を覚ましたこの人はこの状況をよく理解できないんじゃないだろうか。彼は女性に笑いかけて、怪我してるから気をつけてね、と声をかけ鳴り止まない電話を渡すだろう。 (5/19 00:06:19)
バーバ・ヤーガ>
☆ ケアを頼むと言われたので一応合流しておきたい。大丈夫?>>グレイス、86 (5/19 00:06:28)
》コニークルス・86>
☆俺はいいよ!
》グレイス>
☆わーい!!この2人絶対女の子の扱い分からないから来てくれたらヘルプの顔でそっち見るかもしれん
バーバ・ヤーガ>
■『貴様ら……。わざわざ抱えたのは私の真似か何かか?まあいい、二人で話すならそうすべきだ。事情に肩入れも同情もする気はない。被害者やその遺族にあたる人達の痛恨は、いくら正しい理由を話したからと言っても、貴様らに死をもって償わせたいほどでもあるだろう。』『だが、それでも多少なり……言わんとすることは分からなくはない。出てやればいいんじゃないか?そのくらいの時間は、与えてもバチは当たるまい。』電話に出るようにひとまずは勧めながら、抱えられた状態から支えるようにして一応下ろしてあげる形で通話(それ)を間近で見届けようと思う。『怪我はないか。異変は?』■怪我や、あるいは何かしら目立つ部分が体にないか、男子なら幅かられる距離感で触診などしたら出る情報は変わるかい (5/19 00:16:10)
因(ゆかり)>
■「……ごめんね、伊佐木さん。………君が殺した暴漢、居たでしょ、その人は、さ…うちの学校の生徒だったんだ。」 『_____カル、くん…?何を……』 「僕が、僕が君に殺させたんだ。」 『待って、カルく、』 「僕が_____ッ! ……君を使って僕を虐めていた奴を殺してたんだ。だから、君は何も悪くないよ。騙してて、ごめんね。」 『待っ__________________』___________________________________________________________________彼女の通話は切れた。『まって、あの、もう一度、お願い!カルくんと、彼と通話させて…!!お願い!!』彼女は涙をボロボロと流しながら通話を何度も再接続させようとするだろう。けれど、彼は一切出る事は無い、もう彼の携帯端末の電源は落とされている。 (5/19 00:17:04)
十五番>
○ ( ___________落ちる。) ( 気合いを入れようとも、分かることは何も無い。ぐんぐん近付いているだろう地面のことを、わすれようとする。 スゥッと、縮こまる肺を無理やりに動かして息を吸う。) 「 The man!! 着地助けてぇぇ!!!」( 着地する脳裏なんて、ぼくにはない! ) ( そうしてきみが上手いこと抱きとめるなり何なりしてくれたなら、げほげほと咳き込みながら、ゴーグルを下げるだろう。)「 ………………ごめん。」「 ただ、みんな倒れた一般人を救護してる、みたいだった。それだけは分かった。」「 犯人……捕まったみたい、だから。」( 何の役にも立てなかったことを悔いるように、眉を歪め。あんなに張り切っていたきみがどんな反応をするだろうかと、首を竦めている。 ) (5/19 00:06:56)
The man>
○「いい。...どうやら今回は先制点一点って所らしい...。あのような者共と張り合うつもりは毛頭ないが...。敗走するのもごめんだ。」彼は傲慢で気に入らないことだらけだ。だが、常に怒り狂うわけでもない。むしろ、落ち着いていた。あの投げる瞬間のちょっとした集中が彼の中のなにかを刺激したのかもしれない。彼はその太い腕でキャッチした十五番を地面へと下ろせば「さて。ここからはボーナスタイムだ。と言っても、オイシイ訳ではない、ただの残り物だがな。一般人共を回収しているヒーロー共よりも、早く、確実に一人でも多く救護する。」彼はまた十五番に背を向ける。ただし今度は、「みんなが倒れた一般人を救護している、と言ったな。じゃあ、救護が及んでない場所も分かる。違うか。」とだけ付け加えて。 (5/19 00:21:13)
十五番>
○( 自分をキャッチした腕は、安定感に溢れていた。) ( ……おんぶにだっこだ。胸内での呟きは、どことなく苦々しい響きを纏っていた。ぼくがやったことと言えば、情報の伝達に空中浮遊くらいで、ぼくが後ろを着いていなければきみは_____もしかしたら。)( けれど何にも見つけられなかったぼくを怒ることもなく、彼は『 さて。ここからはボーナスタイムだ。』なんて、その鉄仮面で口にする。)『 一般人共を回収しているヒーロー共よりも、早く、確実に一人でも多く救護する。』『 みんなが倒れた一般人を救護している、と言ったな。じゃあ、救護が及んでない場所も分かる。違うか。』「 わ、かる! 」( 分かる。分かっている。大丈夫、人がいる場所、誰かがいた場所。) ( _____だって、ぼくだって負けず嫌いだ。) ( 出遅れてしまった形にはなったけれど、後始末くらいはみんなより先でありたいじゃないか。きみの役に、立ってやりたいじゃないか。)「 グループ通話で色々、聞こえてきた…………けど、物語の顛末なんかきみが興味ないって言うなら、もう切っちゃおうか。」( 共有される犯人の情報。きっとそれは、苦悩や思惑や希望や絶望を、ごちゃ混ぜにしたものなのだろうけど。) ( ぼくらには、いま混ざって何かをすることは出来ないから。) ( 未だ続くだろうそれに背を向けるよう、ぼくは通話終了ボタンを押した。頭の中にある地図を参照して、歩を進めるきみの斜め後ろから、人手の足りないであろう場所を口でいい、方角を示し、)「 ぼくらは、ぼくらにできることをしよう。一人でも多くの人の状態を確認することだって、きっと、成果にはなる…………だろうから。」「 それはそうと、The manくん。」
「 _____________きみ、今度〝 訓練 〟か何か、手伝ってくれたり、しないかい? 」 (5/19 00:46:44)
The man>
『_____________きみ、今度〝 訓練 〟か何か、手伝ってくれたり、しないかい? 』「断る。」早かった。もはや言葉を理解していないんじゃないかとさえ思えるくらいに。だが、そこには彼の明白なプライドが埋まっていた。彼は一呼吸おいて、続けた。「犬や鳥なんか訓練するのは警察だとか、軍人だとか、狩人だとかの仕事だ。だがな。俺はそんな者になる気はない。」ばっさり。はっきり。重みもないが、軽くはない言葉だった。彼にとって、後ろの彼女と訓練するなどと考えもしないことだったのだ。もっと言えば、それが自分のためにならないからである。訓練だって?そんな訳ない。彼女とは体格も違う、才能も違う、努力量も環境も違う。彼の中で彼女というのは取るに足らない相手の一人なのだ。それらと手合わせすることを訓練などと呼べたものか。あの貧しかった頃だってそうだった。いつも強者は弱者を大義名分で意地悪く扱うのだ。だから。だからこそ「...俺はお前と〝遊んでやる〟。俺がお前と遊ぶ間、お前は必死に食らいつくなりなんなりすれば良い。遊びながらにして、お前との差は歴然とするだろう。」正々堂々と。真正面から。相手が取るに足らない相手であることを伝える。それは彼の、いつかその経験が糧となってほしいだなんていう、エゴイズムなのかも知れなかった。「次の話より今は今だ。...あの愚図共を徹底的に救護する。どうせ、立派なヒーローさんたちは今頃通り魔一人に数人も束になって苦戦なさってるんだろうよ。.........となれば。...あいつらの節穴の目に詰まるくらいの人間の成果を上げるしかないなァ...ッ!?」彼はまた怒れるようにして歩を進める。気に食わない気の食わないと呟きながら、さっき歩んできたようにズンズンと。ただ一つ変わったことは、自身の隣に彼女が立つことを彼が黙認したこと。それだけだった。 (5/19 01:14:18)
因(ゆかり)>
■良いだろう、あと10分だけみんなに猶予を与える。それから、10分後に方針が決まって居なかったら辿り着いた警察に強制連行される事とする。 (5/19 00:22:12)
グレイス>
■■■「……このまま終われば彼は捕まるし、最悪二度と話せることは無い。彼が聞いてるかは分からない。でも、伝えたいことをここに叫ぶといい」そう言って女性に自分のスマホを差し出します。それは全員に聞こえてる、グループ通話の起動したスマホです。もしかすればだれかが迎えに来るかもしれない、けどそれが確信に変わるまでは彼女には伝えないだろう☆「首謀者の近くにいる人、そいつに聞こえるくらい通話の音量あげてくれないか。」 (5/19 00:23:28)
ヒドラ>
■情報改竄、コードで構築されたこの世界における情報の改竄は事象の改竄と同意になる? (5/19 00:26:22)
バーバ・ヤーガ>
■『そういうことらしい。……会いたい、話したいのはわかるが、奴の言いたいことも汲んでやれ。奴は奴なりに、貴様に言う機会を待っていた。罪悪感だってきっとあって、色んなものを抱えていたんだろう。私は、到底まだ貴様を信じられん。』『だから、多分奴が、貴様に多少落ち度があったにしろ庇うための行動をしたんじゃないかと_____【邪推】する。』甘ちゃんなのも大概にしておきたい。■彼と彼女の別れが、利用被利用がタダ終わっただけという訳じゃないんじゃないか?と進言しておく。『やつは奴なりに落とし前を付けることを選んだんだ。その辺りの尊厳だけは、気を使ってやればいい。』『____たかだか女の子一人の泣き事、いちいち聞く耳持たん。』■黙っておいてやるから、言いたいことを言ってやれと。彼を悲しませることはするなとだけ言っておこう (5/19 00:28:10)
因(ゆかり)>
■「……っ、カルくん……、」_________『……ッ、今すぐに通話を___ッ』「 馬 鹿 ぁ ッ ! ! 」 『……』 「君は、…ばかだよ、………そんな言葉で騙されると思ってるの…」 『騙されるさ…君は、伊佐木さんは、……僕なんかと仲良くできるくらい人を見る目が無いから…そうでしょ、君は僕に騙されてくれるはずだ、』 「…………また、図書館に、二人で、行きたい。」 『………ッ、ま、また…また、行こう。………………………………必ず。』 「………………………………………………………………今回だけ、騙されてあげる。」 (5/19 00:31:14)
因(ゆかり)>
■君達は確かに、世界が歪む瞬間を見ただろう、悍ましいほどの力で、世界が根本から歪み、砕け、そして再構築されるその瞬間を、得も言われぬ感覚、想像を絶するほどに不気味で歪なその光景を目の当たりにした君達は浸蝕が1上昇する。___________________________後日談、君達は密かにこんな噂を耳にするだろう。連続通り魔事件の犯人もとい首謀者であるカルマンは逮捕されたとの事だ。なんでも、被害者全員が死者0人であった事により、かなり長い期間ではあるが彼は数十年後には釈放されるらしい。彼は面会に来た君達ヒーローのうちの誰かに、『ここを出たらどうするつもりだ』と聞かれた時に、こう答えたという。_____________「図書館に、行きたいです。」と。
以上、ヴァージン・ミッション、終了です。 報酬は追憶2d3追加となります。 (5/19 00:39:52)